fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

日本は爪を隠している

「日本は爪を隠していると思うんですよね・・・」
と、ノンモさん。

これまでの日本は、車が開発されたら、
どの国よりも優秀な車を作って世界のナンバー1に躍り出たし、
家電などでもそうだったのに、

「アメリカや海外ではパソコンや、スマホ、タブレットなどは、
アメリカ製、韓国製、中国製が主流で、
日本製品は、ほとんど流通していないでしょう?
これまで日本がやってきたことを考えたら、
Apple社を超えるスマホなんて、
簡単に作り出せると思うんですよね。
だから、あえて今はそれをしていないとしか思えないんです」

日本製品のスマホはほぼ、
日本国内で流通しているだけだし・・・、
こんなに日本が静かなのはおかしい。

と、言うノンモさん。

言われてみれば、ほんとそうですよね!
昭和の日本では、ラジオ、テレビ、ビデオデッキ、ゲーム機、
ウォークマンなどのポータブルオーディオプレーヤーなど、
世界レベルの数々のヒット商品を生み出してましたよね。

エジプト人のガイドさんが言っていたのですが、
お父さんが70年代の日本製のテレビを、相変わらず使っているそうで、
見かねて、サムスン製のフラットスクリーン・テレビを購入してあげようとしたら、

「なんで?まだ見れるから必要ない。
それに、これはもう手に入りにくくなった、
メイド・イン・ジャパンの、日本製なんだぞ!」
と言って、お父さんが自慢するのだそうです。

確かに、日本のメーカーでも、中国やベトナムなど、
海外製造のものばかりで、
日本で製造された、純日本製の電化製品や車って、
海外では手に入りにくくなっていますよね。

Toyota.jpg

Toyota2

メキシコやエジプトなどの第三世界では、
純日本製だったころの、輸入された日本の廃車が現役で走っていますので、
燃費が良く壊れないという理由で、
日本車は不動のナンバー1の人気なんですよね。

ところが、パソコンあたりから日本製品の元気がなくなって、
お隣の韓国に抜かされてますよね~。

「だから誰かが、何かの理由で、
海外への流通を差し止めしていると思うんです」

それは、経済のトップにいる誰かですか?

「日本の政治界や経済界を総括した、
その頂点にいる誰かです」

もしかして、ヤタガラスですか?

「そうかもしれませんね。
第二次世界大戦では、
小国の日本が世界を征服できるだけの力を見せつけましたし、
敗戦からの回復の速さ、そして先進国と肩をならべる経済力と、
ずっと日本は世界で目立った存在だったんですよ。
なのに、こんなに静かな日本ってありえないです。

だから、ヤタガラスのような存在が、
ある時まで、息をひそめているようにと、
言っているのかもしれないですね。
そして秘密裏に、スマホやパソコンを超える何かを、
開発しているのかもしれませんね。」
と、ノンモさん。

そのスマホやパソコンを超える、誰もが考えつかなかった何かが、
ある時、世に出たら、
一気に日本が世界中から注目を浴びるのかもしれないとのこと。

経済バブルが崩壊してから、日本の元気がなくなったと、
みなさんも思っていると思いますが、
日本は、そんなもんではへこたれない国なのかもしれませんね。

******************************
この場をお借りしてお知らせです:
東京の対面セッションの会場と、大阪と東京での座談会会場の詳細をメール差し上げました。迷惑メールフォルダをご確認の上、受け取り確認のご返信をよろしくお願いします。
*******************************


================
ポコプンから伝授された、人類が忘れてしまった、
超意識とのつながりを取り戻す、癒守結(いしゅい)セッションを、
ぜひ一度ご体験下さい。
スカイプによる遠隔セッションもはじめました。


ホームページ『癒守結(Isyui/いしゅい)』

=================

スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓




Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 

本当に願い事が叶う神社「葛城一言主神社」の追記

以前の記事『本当に願い事が叶う神社「葛城一言主神社」』
の追記になります。

今回の帰省中に、葛城一言主神社へは絶対に行こうと思っていたので、
ポコプンからいくつか追加情報をいただきました。

「言葉では願い事が通じないので、目を閉じて、
かなった時の感情を込めたイメージを伝えると良いそうです。
たとえば、最高のパートナーに巡り合いたいという願い事でしたら、
その相手の容姿は想像(限定)しないで、理想の異性とデートしている、
最高に楽しくて幸せでうれしい自分の感情を伝えると良いそうです」


と記事、『本当に願い事が叶う神社「葛城一言主神社」』
で、ノンモさんが言っていましたが、

このイメージには、ストーリーも込めて良いそうです。

例えば、最高のパートナーに出会いたいという願いであれば、
素敵なパートナーと、乗ってみたかった車に乗って、
行ってみたかったところにドライブ中で、
後部座席には子供が乗っていて、
もう幸せすぎて、どうしよう~

って、感じで1つのイメージに、
これでもか!ってほど、願いを詰め込んで良いそうです。

ついでに、悟りもひらいちゃった~!
(≧∇≦)キャー♪

というのを込めるのは、さすがに無理でしょうか?
と、質問したら、

「いいんじゃないですか」
と、ノンモさん。

そして、

「一生に一つの願いごとだけではなくて、
神社の周期ごとにひとつの願いになるそうです。
現在の周期は、2018年12月末で切れるので、
それまでに参拝して願い事を伝えると、
2019年1月1日から、その願い事がかないはじめるそうです。

例えば次の周期が2019年~2021年までの3年間だったとしたら、
その3年間の間にひとつだけお願いをすると、
願いがかない始めるのが2022年からとなるそうです」


とも、記事、『本当に願い事が叶う神社「葛城一言主神社」』
で、ノンモさんが言っていましたが、

例えば2017年にお願いした願いを変更したい場合や、
期限までに叶ってしまった場合、
もう一度、葛城一言主神社に戻って、

『前回のお願いはキャンセルで、
今度は○○でお願いします・・・』


と、新しいイメージを伝えて、
お願いをやり直すことも可能だそうです。

私は、10月半ばから日本に帰省していて、
現時点で2度、葛城一言主神社に参拝しているのですが、
イメージでお願いを伝えるというのは、
思っていたよりも、簡単ではないですね~💦
欲張ったストーリー満載のイメージを伝えようとしたのですが、
結局1~2つのストーリーしか込められませんでした。

地元の強みで、また来年の帰省時に、
お願いのやり直しをしているかもしれません(笑)

葛城一言主神社 追記

写真は3度目のお願いのやり直し中の、
妹のナォーンです(笑)


================
ポコプンから伝授された、人類が忘れてしまった、
超意識とのつながりを取り戻す、癒守結(いしゅい)セッションを、
ぜひ一度ご体験下さい。
スカイプによる遠隔セッションもはじめました。


ホームページ『癒守結(Isyui/いしゅい)』

=================

スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓



Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 

本当に願い事が叶う神社「葛城一言主神社」

今年5月に奈良を訪ねるクライアントさんにポコプンが、

「『かつら』という神社に行くといいよって言ってあげて」

って言うので、

奈良で『かつら』と名のつく神社といえば、
「葛城(かつらぎ)」ですね。
葛城の名の神社はたくさんありますが・・・
と、言ったら、

「かつらのこと!」 

と、言うので、

え~?奈良には『かつら』という名の付く神社は他にありませんよ。
じゃあ、京都ですか?
京都なら「桂(かつら)」という地名がありますけど・・・。

「京都じゃなくて、奈良の『かつらのこと!』なんだそうです」
と、ノンモさんが言うので、

クライアントさんと一緒にリサーチしたんですが、
やはり奈良には『かつら』という名の付く神社も場所もないので、
ポコプン、またわけのわからないことを言ってるな~と思って、
この『かつら』のことは、すっかり忘れていたのですが、

先日、突然ノンモさんから、

『あの「かつら」は、奈良の、葛城一言主神社のことでした!
ミーティングで話すのを忘れそうなので!』


とのメッセージが入りました。

それで、翌日のミーティングでくわしく、ノンモさんに話を聞いてみたら、

「ふと、ポコプンが言っていたあの謎の『かつら』って何だったんだろう?
と思ったんです。
そしたら、頭の中でボヘミアンの曲が流れて、
『あぁ!葛城!(ユキ!)』って思って、調べたら、
葛城一言主神社が出てきたので、
忘れないうちに八多さんにメッセージしたんです~」
と、ノンモさん。

すごい!ポコプン、ここでボヘミアンを出してくるとは~!!!(爆)
なつかし~!次世代にはなんのこっちゃ?でしょうけど~!!!

ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

っていうか、
やっぱり「葛城(かつらぎ)」だったんじゃないですか!

「ポコプンが『かつらのこと!』 って言ってたのは、
『葛城一言』と言いたかったようなんです。
それを自分は聞き間違えてたみたいですね」

葛城一言主神社
葛城一言主神社

葛城一言主神社の、
主祭神は、葛城之一言主大神(かつらぎのひとことぬしのおおかみ)で、
凶事も吉事も一言で言い放つ託宣の神とされ、
現在も一言で願いを叶えてくれる神として信仰されているそうです。

「本当に願い事がかなうよ」

と、ポコプン。

「本当にかなうので、気合を入れて行った方が良いそうです」
と、ノンモさん。

ここは、願い事を一言にまとめるそうなんですけど、
一生に一つの願いだけをかなえてくれるんですか?

「一生に一つの願いだけではなくて、
神社の周期ごとにひとつの願いになるそうです。
現在の周期は、2018年12月末で切れるので、
それまでに参拝して願い事を伝えると、
2019年1月1日から、その願い事がかないはじめるそうです。

例えば次の周期が2019年~2021年までの3年間だったとしたら、
その3年間の間にひとつだけお願いをすると、
願いがかない始めるのが2022年からとなるそうです」
と、ノンモさん。

ということは、
2018年末までにひとつ、
2019年以降に2つ目のお願いができるということですね!

「言葉では願い事が通じないので、目を閉じて、
かなった時の感情を込めたイメージを伝えると良いそうです。
たとえば、最高のパートナーに巡り合いたいという願い事でしたら、
その相手の容姿は想像(限定)しないで、理想の異性とデートしている、
最高に楽しくて幸せでうれしい自分の感情を伝えると良いそうです」

私がもしも、魂の望みがかないますようにと願っても、
自分の魂の望みが何なのかを知らないので、
イメージが伝えられないから、このお願いは無理ですよね。
同じ理由で、悟れますように・・・も、
悟りがどんなものか知らないから無理ですよね~。

「たしかに魂の望みは無理でしょうけど、悟りはいけるんじゃないですか?
八多さんはプチ悟りを経験しているので、それのもっともっと大きな、
強い愛のエネルギーを体感しているイメージを伝えるといいですよ」
と、ノンモさん。

今年、帰省した際には必ず、
葛城一言主神社を訪れたいと思いますが、
ひとつだけの願い事は何にしようか、今から考えてしまいますね~。

7/9/17追記です:
ノンモさん&ポコプンからこの記事に対して、
フェイスブックにいただいたコメントを転載しています。

”願いが「叶う」のと「叶えてもらう」のは違うんだそうです。
なので葛城一言主神社の場合、願いが「叶う」のであって、
「ボクたち(神)が叶えてあげてるんじゃないよー」なんだそうです。
何が違うのかよく分かりませんが、ポコプン的には「ぜんぜん違う!」んだと言ってます。
つまり、願いが「叶う」のは「自分の念で叶えるのだ」みたいな・・・。
だそうです。”

================
ポコプンから伝授された、人類が忘れてしまった、
超意識とのつながりを取り戻す、癒守結(いしゅい)セッションを、
ぜひ一度ご体験下さい。
スカイプによる遠隔セッションもはじめました。


ホームページ『癒守結(Isyui/いしゅい)』

=================

スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓





Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 

三輪山のシリウス系エネルギー

最近、ニューヨークのクライアントさんが、
私の妹ナォーンと一緒に、大神神社のご神体である三輪山登拝された時のこと、

三輪山

「頂上の近くの高宮神社で参拝して、その後、さらにその奥に行くと、
みぞおち辺りにグワ~ッ、とエネルギーが入り込んできた感じがして、
その後、頭や体がグラグラとしてきたんです。
それで、山頂付近には沢山の巨石がゴロゴロとしているから、
この辺の磁場が強いのかな~、と思ってたら、胃の辺りがムカムカとして・・・。

山頂付近のエネルギー、ハンパなく強かったです。
本当に予想外で、あんなエネルギーだとは思っていませんでした」


と、おっしゃるので、

そう感じられましたか!?そうなんですよ~!
私もあのエネルギーが苦手で!
大神神社は私の地元なので、小さい時から祖父母や両親に連れられて、
よく参拝に行っていたのですが、
足を踏み入れただけで、ビリビリした強くて重い、
男性性の心地悪いエネルギーのようなものを感じるので、
大神神社だけでなく、『神社=苦手なエネルギー場』って思い込んでたんです。
で、いまだに苦手なエネルギーの神社なのに、
なぜか大神神社には行ってしまうんですよね(苦笑)

このクライアントさんは、普段は日本で時差ボケなど感じないのに、
今回は帰省された数日後に三輪山登拝されてからというもの、
日本滞在中、時差ボケはひどいし、体調は悪くなるしと、大変な思いをされたそうで、
三輪山で変なものにとり憑かれたんじゃないかと、心配されていました。

「三輪山は特殊なエネルギーですね~。
確かにエネルギーがとても強いですね」
と、ノンモさん。

以前ポコプンは、三輪山はシリウス系のエネルギーだって言ってましたよね?

「はい。シリウス系です。
三輪山の強いエネルギーを感じられる人は、天とつながる能力のある人だそうですよ。
この強いエネルギーを受けた直後は、とても重い不快感を感じるでしょうけど、1週間ほど落ち着くそうです。
でも2週間経ったころ、ちょっとした後遺症があるかも・・・って、ポコプンが言ってます。
その後は、今までぼやーんとしていた自己のエネルギーが、一段キリッと引き締まるそうです。
だから、何かに憑かれたりしてはいませんから(笑)
でも、本当に三輪山は強いエネルギーですね!
へぇ~!古代の日本のエネルギーは、三輪山のようなエネルギーだったそうですよ」
と、ノンモさん。

うわー。古代の日本人は毎日、あのエネルギーを受けていたんですね。
もっと女性的な穏やかなエネルギーなんだと思っていましたよ。

「三輪山は、シリウス系によって作られたエネルギーなんだそうです。
このエネルギーが出ていることによって、
ある種のエネルギーを持つ人は、ここに入れないようになっているらしいですね」

それは、アヌンナキ系ですか?

「たぶん・・・。そのある種のエネルギーを持った人達が大神神社に入ると、
体がしんどくなるだけでなく、体内からじわじわと侵食されるようです。
虫に体内を食い荒らされる・・・みたいなイメージで・・・。
なので、その人達は、大神神社に近づこうとしません。
だから、アヌンナキじゃなくても、クライアントさんや八多さんのように、
この特殊なエネルギーを感じ取る人もいるんです」

なんのために、シリウス系はこのエネルギーを作ったんでしょうか?
三輪山のなにかを守るためですか?

「まだ発見されていないか、発掘されていない石造物が、
三輪山の周囲のどこかに埋まっているようです」

それは、

「・・・・・。巨大な白に近い薄いグレー色の石のようなもので出来た、
乗り物なのかな?建物なのかな?そういった、
街全体をそのまま持ってきたような巨大なものが、
奈良県に埋められてますね。
発見されれば、その石が地球上のものではない事が判明するので、
大騒ぎになるよ~♪って、ポコプンが言ってます。
その石は地球上の何をもってしても切れないんです。
それほど固いのに、とても軽い石のようです」


と、以前ノンモさんが言っていたものですか?
(→記事『奈良のピラミッド(都塚古墳)』をご参照ください)

「いえ。それとはまた別の、普通の石でできた石造物ですが、
特殊な組み方をされていて、エネルギーを発しているんです。
地球外のエネルギーを感じますね・・・」

やはり、奈良は宇宙人と関係が深いようですね。
最重要情報を常に後回しにするポコプンが、
相変わらず、三輪山や、龍や、スサノオや、大国主命の情報を出してくれませんから、
よっぽど貴重な何かがあるんでしょうね。

「この石造物は、
今までノンモと八多さんの話題に出てきてないもの」

と、ポコプン。

じゃあ、そのうち情報が降りてくるんですか?

「いえ。今、自分たちが頭を抱えていて、
続きが出てこない地球物語には関係しないようですから、
情報が出てくるのは、まだまだ先だと思います」
と、ノンモさん。

もしも大神神社の三輪山登拝にご興味があって、
せっかくだから、周辺のお寺や神社も巡りたいと思っていらっしゃる方、
『地元に暮らす八多の妹ナォーンと行く!
三輪山登拝とその周辺散策プライベートツアー』

を催行しますので、ぜひ八多までご連絡下さい♪

================
ポコプンから伝授された癒守結(Isyui/いしゅい)
セッションと座談会に、ご興味がある皆さまからの、
ご連絡をお待ちしております♪


ホームページ『癒守結(Isyui/いしゅい)』

=================

スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓



Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 

かごめかごめ唄は4神の波動でできています

以前の記事『4つの音で作られている、かごめかごめ唄』で、
かごめかごめ唄は、日本固有のヨナ(4・7)抜き音階でできていると書きましたが、

Kagome_Kagome.jpg


ヨナ抜き音階はファとシがない5音であるけれど、

「かごめかごめの唄って、
たった4つの音で作られてるでしょ」

と、ポコプンが謎めいたことを言っているので、
4音になにか意味があると思うんですよね~。
と、ニューヨークの座談会で話していたところ、
とても音楽に詳しい方から後日、

12の神々の波動が、もしかして音に関係してるんじゃないでしょうか!?
音の構成が、
『ド、ド♯、レ、レ♯、ミ、ファ、ファ♯、ソ、ソ♯、ラ、ラ♯、シ』
の12音から出来ていて、それが12神と関係していて、
かごめかごめは、『ドレミラ』の4つを使っているので、
その4つの音が、オリオン、シリウス、ベガ、マクシニアス(プレアデス+アルクトゥルス)の、
4神のことじゃないでしょうか?

「12神の波動」という言葉が、
「魂との対話」セッション中に私が見た、
宇宙では音がコミニュケーションツールで、
旦那と私は同じグループの音から来てて・・・
っていう場面を思い出しました@(・●・)@


との、ご連絡をいただきました。

そこで、ノンモさん&ポコプンに聞いてみたところ、

「かごめかごめ唄の4つの音が4神の音であることは、
まんざら間違っていないどころか、近い!そうですよ。
かごめかごめ唄は、4神の波動でできている
と言っても良いほどです。
4神の波動がその4つの音に入っているので、
4つの音だけを使って曲を作るのも良いそうです」
と、ノンモさん。

ところで、ノンモさんは前世で、
3つの意味を込めた、かごめかごめ唄を作詞しましたけど、
この4音を使った作曲もしたんですか?

「ノンモに作曲は無理!」
と、ポコプン。

(^▽^;)

じゃあ、ポコプンが作曲したんですか?

「たぶん、音は降りてきて、それを何度も何度も聞かされているうちに、
かごめかごめ唄の曲になったんだと思います」

現在、癒守の地球物語と同時進行で、
かごめかごめ唄の2番目の意味を解明しているのですが、
3つのすべての意味が解かれたときに、何かが起こるそうです♪

*****************
癒守結ヒーリングと座談会に、
ご興味がある皆さまからの、 ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************


スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓




Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 4 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。