fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

奈良のピラミッド(都塚古墳)

都塚古墳

「都塚古墳(みやこづかこふん)」
奈良県明日香村にある都塚古墳(6世紀後半)を調査中の同村教育委員会と関西大は8月13日、墳丘が階段状に垂直に石積みされた“階段ピラミッド”のような外観だったことが分かったと発表した。国内に類例は見当たらないといい、村教委は「この時期の古墳の推移や飛鳥文化を考えるうえで重要だ」としている。(日本経済新聞より)



ノンモさん、ポコプン!実家の隣村から、
なんと、ピラミッドが発掘されたんですよ~! ヽ( ´ ∇ ` )ノ

「あ・・・見えます!階段状になってますよね?」
と、ノンモさん。

Σ(- -ノ)ノ
すごいですね~。その通りです。

「そのピラミッドが見つかった事は始まりで、
これから、こういったものが日本でたくさん発掘されたり、
発見されたりするそうですよ。
それに、日本全国でも奈良県だけは特別な何かを感じます。
古代に宇宙人が降りて来ていたところでもありますしね」
とノンモさん。

以前ポコプンが、奈良県には、
封印されたとても大きな大切な何かが山の中に埋められていて、
その周囲にはバリアが張ってあるって言ってましたよね。
(→記事『ナラピュタ』をご参照ください)

だから、この都塚古墳なんて序の口で、
そのうち、もっともっと巨大な何かが発見されるんでしょうね~?

「・・・・・。巨大な白に近い薄いグレー色の石のようなもので出来た、
乗り物なのかな?建物なのかな?そういった、
街全体をそのまま持ってきたような巨大なものが、
奈良県に埋められてますね。
発見されれば、その石が地球上のものではない事が判明するので、
大騒ぎになるよ~♪って、ポコプンが言ってます。
その石は地球上の何をもってしても切れないんです。
それほど固いのに、とても軽い石のようです」

す、す、すごい・・・。
(;゚д゚)ゴクリ…

「こんな石でそんなに驚かなくても・・・。
宇宙にはこんな石どころじゃない、
すごいものだらけだよ!」

と、ポコプン。

まぁ、そりゃそうでしょうけど。
でも、その石が発掘されたら、それはそれは、
ものすごい騒ぎになるでしょうねと、言ったら、

「これから、どんどん日本から色んなものが出てくるから、
世界中の注目を浴びるようになって、日本が騒がしくなるよ~♪」

と、嬉しそうに、ポコプンが言っておりました。

ちなみに、巨大な地球上のものではない石は、
いつ発掘されるか、教えてもらえませんでした。
私が生きてる間ですか?と、聞いたら、
どうでしょうねぇ?と、ノンモさん。

本当に、今年から目まぐるしく、色んなことが起こっていて、
ちょっとやそっとの事では、驚かなくなってきました。
こんな不思議情報が当たり前の時代がくるんでしょうねぇ。

*****************
秘儀ヒーリングと座談会に、ご興味がある皆さまからの、
ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************


↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓





Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 8 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。