ハエとポコプン
記事『人生初のミュージカル』に書きましたが、
ノンモさんと同日に、背中合わせの会場で、
別演目のミュージカルを観るという、
ありえないシンクロが起こったその夜、
「ミュージカルの劇中で、ポコプンがいたずらしたんですよ~」
と、笑うノンモさん。
1幕目のことなんだそうですが、主演俳優さんの顔の周りを、
ハエがずーっとブンブン飛び回っていて、
俳優さんが手で追い払いつつ、真剣な演技を続けていたそうで、
「俳優さんたち、すごーく大変そうで・・・。
こんなアクシデントって、なかなかないですから、
面白かったですよ~。(笑)
これはポコプンの仕業だなって分かるんですけど、
ポコプンは、僕じゃないよ~ってシラを通してました。
でも、絶対にポコプンのいたずらなんですけどね~(笑)」
と、ノンモさんが笑っているのを聞いて、
え~!ハエってやっぱりポコプンだったんだ~!
と、思った私。
というのも、
家で独りの時、たまに落ち込んだり、悩んだりしてたら、
どこからともなく突然ハエが飛んできて、
私の顔の周りをまとわりつくように、ブンブン飛び回るんですよね。
窓は基本的に締め切っているので、ハエなんてどこから湧いたの?
って不思議に・・・というか、嫌だな~と思ってたんですけど、
いつも落ち込んでいる時だけしか、ハエが飛んでこないことに気づいて、
自分で密かに、もしかしたら、ポコプンがハエに乗り移って、
慰めに来てくれてるのかもしれないと思っていたんです。
もしも、私が自然豊かな環境の中にあるアパートに暮らしていたなら、
ファンシーに蝶などに乗り移ってくれるのかもしれませんが、
我がアパートの周辺だと、ハエかゴキブリくらいしか選択肢がないのでしょう。
(ゴキブリを選んでくれなくて、ありがとうポコプン!)
それに、クライアントさんといる時や、座談会にも、
このハエは発生しがちで、
ポコプンが様子を伺いに来てるんだろうな~て思ってたんです。
という風なことを、思い返していた数日前、
また例の凄いアメリカ人の方にお会いしたんですが、
(→記事『スゴい方にお会いしましたヽ((◎д◎ ))ゝ』を、ご参照ください。
なんだか、ご縁が続きそうなので、この方の仮名を考えないとなぁ・・・)
いきなり、
「今週は、昆虫について調べてたんだよね~」
との、シンクロ発言。
この方が言うには、
昆虫には精霊が宿るそうです。
他にも、昆虫を虫眼鏡なんかで見たら、
どんな動物よりも完璧なフォルムであるかに気づくよね、
人間の身体と同じくらいの完成度なんだよとか、
進化と言えば猿を思い浮かべるだろうけど、
昆虫がいなければ、人類の進化はなかったと言えるよとか、
それはもう色々説明して頂いたのですが、
私の英語力では、内容のすべては理解できず・・・。
でも、旧ブログ記事『動植物のモニター』の意味が、
少し理解できたように思いますし、
ポコプンが、ノンモさんと、この方を通じて、
私に”ボクがハエに乗り移っていると思ってるだろうけど、その通りだよ~”
という、メッセージを伝えてくれたんだと思います。
話が少し逸れますが、
このアメリカ人の方に、軽く『水面に映る月』の話をしたところ、
「今までどんなに調べても探せなかった、
パズルのピースが見つかった気分だよ!!!
うん、うん。なるほど。見事につじつまが合うね!
ちょっと水面に映る月について、自分なりに調べてみるよ♪」
と、すごーく感激されました。
10年以上も独自に、古事記と日本書記を研究されている方なので、
ポコプンのトンデモ情報を、普通なら嫌厭されそうなものなのに、
ものすごく素直に、すんなりと受け取って頂けたことが驚きでした。
さすが、天と繋がっている方です。(ご自覚の有無は分かりませんが)
こんなに突拍子のない情報なのに、
即座に、これは天からの情報だとご理解されるんですよね。
そして謙虚に受け入れて、ご自分の糧にされたのには感服しました!
この年齢になって、心から凄いと思える人に出会えるのは、
本当に幸運な事だと思います。
しかも、こういう出会いや人が、ありがたい事に、
どんどん増えてきているように感じます。
今度お会いしたら、もっとポコプンのトンデモ情報をお伝えしてみよう~♪
どんな反応をされるのでしょうか?
( ´艸`)ムププ・・・楽しみです。
*****************
秘儀ヒーリングと座談会に、ご興味がある皆さまからの、
ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************
↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓