fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

奈良のピラミッド(都塚古墳)

都塚古墳

「都塚古墳(みやこづかこふん)」
奈良県明日香村にある都塚古墳(6世紀後半)を調査中の同村教育委員会と関西大は8月13日、墳丘が階段状に垂直に石積みされた“階段ピラミッド”のような外観だったことが分かったと発表した。国内に類例は見当たらないといい、村教委は「この時期の古墳の推移や飛鳥文化を考えるうえで重要だ」としている。(日本経済新聞より)



ノンモさん、ポコプン!実家の隣村から、
なんと、ピラミッドが発掘されたんですよ~! ヽ( ´ ∇ ` )ノ

「あ・・・見えます!階段状になってますよね?」
と、ノンモさん。

Σ(- -ノ)ノ
すごいですね~。その通りです。

「そのピラミッドが見つかった事は始まりで、
これから、こういったものが日本でたくさん発掘されたり、
発見されたりするそうですよ。
それに、日本全国でも奈良県だけは特別な何かを感じます。
古代に宇宙人が降りて来ていたところでもありますしね」
とノンモさん。

以前ポコプンが、奈良県には、
封印されたとても大きな大切な何かが山の中に埋められていて、
その周囲にはバリアが張ってあるって言ってましたよね。
(→記事『ナラピュタ』をご参照ください)

だから、この都塚古墳なんて序の口で、
そのうち、もっともっと巨大な何かが発見されるんでしょうね~?

「・・・・・。巨大な白に近い薄いグレー色の石のようなもので出来た、
乗り物なのかな?建物なのかな?そういった、
街全体をそのまま持ってきたような巨大なものが、
奈良県に埋められてますね。
発見されれば、その石が地球上のものではない事が判明するので、
大騒ぎになるよ~♪って、ポコプンが言ってます。
その石は地球上の何をもってしても切れないんです。
それほど固いのに、とても軽い石のようです」

す、す、すごい・・・。
(;゚д゚)ゴクリ…

「こんな石でそんなに驚かなくても・・・。
宇宙にはこんな石どころじゃない、
すごいものだらけだよ!」

と、ポコプン。

まぁ、そりゃそうでしょうけど。
でも、その石が発掘されたら、それはそれは、
ものすごい騒ぎになるでしょうねと、言ったら、

「これから、どんどん日本から色んなものが出てくるから、
世界中の注目を浴びるようになって、日本が騒がしくなるよ~♪」

と、嬉しそうに、ポコプンが言っておりました。

ちなみに、巨大な地球上のものではない石は、
いつ発掘されるか、教えてもらえませんでした。
私が生きてる間ですか?と、聞いたら、
どうでしょうねぇ?と、ノンモさん。

本当に、今年から目まぐるしく、色んなことが起こっていて、
ちょっとやそっとの事では、驚かなくなってきました。
こんな不思議情報が当たり前の時代がくるんでしょうねぇ。

*****************
秘儀ヒーリングと座談会に、ご興味がある皆さまからの、
ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************


↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓





Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

みぃ says..."おぉぉぉ…"
埋められた巨大な街(乗りもの)のような石…バルスっていうと上に上がっていったりして(❁´ω`❁)
これぞ、ホントの奈良ピュタですよねぇ♡
奈良は、特別なんですね。
小6の修学旅行で訪れたきりですが、実は行きたくて行きたくて仕方がない場所です。
数日前に、ふと“三輪山に行かなくちゃ”と浮かんだので、きっと行けるんだろうなと思ってます。
ビバ!奈良!ビバ!大仏さま!
°✲(。•́∀•̀。)✲°
2014.08.19 17:39 | URL | #- [edit]
もちもち says..."こんばんは!"
都塚古墳も土が覆いかぶさっていたので隠されていたのかも知れませんね(。・ω・。)フーム
今はインターネットがあるので情報が伝わるのが早いですし、隠された物や真実がどんどん広まっていったらいいなぁと思ってます。ワクワク!
2014.08.19 20:16 | URL | #- [edit]
says..."そのことと…"
琵琶湖が真ん中に向かって、段々沈み込んでいることとは。
関係がありますか(?_?)

のはらさんのある日の記事に。日本列島のエネルギーの量と方向、の地図がありまして。
それを見ると、ちょうど琵琶湖から奈良、和歌山にかけてが、動いていないのですね。
動いていないということは、中心地である。
つまり、その一帯に動いてはならない理由がある。とワタシは思ったのですが(;^_^A
2014.08.19 21:43 | URL | #- [edit]
ほろろん says..."奈良県!"
昨日今日と、奈良の天川さんに行ってきたとこでした!

いつも一緒に三輪山へ上らせていただいている友人からも、「今年は三輪さんだけじゃなくて飛鳥とか色々廻りたいね。」とメールが来たり。
奈良県、熱いですね~

あと、どっかのブログさんで、東大寺の下に大きな何かが埋まっている、と書いてあったような…

なんにしろ、どこから何が出てくるのか、楽しみですね(@゜▽゜@)
2014.08.19 22:18 | URL | #- [edit]
八多 恵子 says..."コメントありがとうございます♪"
みぃさん

コメントありがとうございます♪
あ!本当に、出土したらラピュタのようなものなのかもしれないですよね!
そうだったら、もっと楽しいな~♡
宇宙から出入りできるスポットがたまたま奈良にあったので、
特別な場所になっているようですが、
天の本に関しては、他県のほうが重要だったりします。
交通の便が悪いところなんですけど、ぜひぜひ奈良にお越しください。
2014.08.20 06:49 | URL | #- [edit]
八多 恵子 says..."コメントありがとうございます♪"
もちもちさん

コメントありがとうございます♪
ポコプンは何も言いませんが、私は都塚古墳を今年まで天が意図的に隠していたんだと思います。
こんな風に少しずつ、日本がどれだけ凄い国であるかを明らかにしていくつもりなんだと思っています。
なので、埋められている巨石が発見されるのも、そんなに遠い未来ではないと思っているのですが…。
ポコプンが語りたがらない奈良情報が出てきて、とてもワクワクしています♡
2014.08.20 06:56 | URL | #- [edit]
八多 恵子 says..."コメントありがとうございます♪"
コメントありがとうございます♪

琵琶湖については、ポコプン情報が出て来てませんので、
エネルギーの動きもよく分からないのです。ごめんなさい。
ただ、以前に琵琶湖に浮かぶ竹生島の話が出たことがあったのですが、
これといって、何も教えてもらえなかったんですよね。
竹生島の湖底遺跡が、何かに関係しているみたいなんですけど・・・。
2014.08.20 07:03 | URL | #- [edit]
八多 恵子 says..."コメントありがとうございます♪"
ほろろんさん

コメントありがとうございます♪
天川村に行って来られたんですか!?いかがでしたか?何か感じられましたか?
ほろろんさんに、奈良ブームが来られてるようで嬉しいです♪

そんな私は昨日、ご好意で頂いた、
美内すずえさんの漫画「アマテラス」を一気読みしたんですけど、
もしもお読みでなければ、ぜひぜひご一読ください!
天川にも関係しますが、なによりもポコプン情報に限りなく近い内容で恐ろしかったです。
もしかして、ノンモさん、隠れて「アマテラス」読んでなかった?って思うほどです(笑)
2014.08.20 07:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://isearth.blog.fc2.com/tb.php/167-4ff8aee1
該当の記事は見つかりませんでした。