fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

エゴを黙らせるには

私が悟りのしっぽを掴んだことで、ポコプンが、

「一般では、20~40回以上の転生を繰り返さないと、
気付けない(到達できない)ことですし、
一つの人生において(ブッダのように)悟りを開こうとしたら、
かなりの苦行を積まないと経験できないレベルです」


って言ってたそうですが、
苦行なんてした覚えないんですけど・・・。
もしかして16年の結婚生活が、その苦行だったんですかね?
と、聞いたところ、

「いえ。八多さんの結婚生活ではないです(笑)
苦行はエゴを黙らせ、エゴの力を奪う目的でされているんです。
なので八多さんが、ポコプンや天が理解できずに混乱したことから、
エゴが黙り込んで内なる神に繋がる事ができたんですよ」
とノンモさん。

2013年3月に、
「天の本を出版するとブログに書いて」
と社長から言われたままに、ブログで告知したけれど、
延期され続けて疲れていたところに、

突然ポコプンが、
「4月末か6月末には天の本が仕上がるよ」
と言い出したんですが、
ノンモさんは全く執筆どころじゃない精神状態になってしまうし、

ポコプンの予言はことごとく現実化せず、
落ち込んだノンモさんは、ポコプンをシカトして、
天の情報を私に伝えてくれなくなるし、

私はそれでどんどん疲れてきて、
天もポコプンも信じられなくなって、
自分は一体何をやっているんだろう?という、
頭で理解できない状態に追い込まれながらも、

目の前に差し出されたセッションや、
Oneness☆Togethernessや、座談会や、
ブログを、ただ黙々とこなしていたのですが、
ついにその気力もなくなって、
そして、Lost、疲れた・・・と泣いていて、
それで内なる神に気づき、悟りのしっぽを掴んだわけですが、

納得がいかない、理解しがたい状態になると、
エゴが疲れて黙り始めるのだそうで、
「エゴを黙らせること=考えられなくなる事」
に到達する事が、苦行の目的なんだそうです。

「自然が豊かで、物も少なく、
現代のようにエゴを刺激するものが少なかったブッダの時代には、
潜んでいるエゴを炙り出して、思考を止めるために、
わざわざ苦行をしていたんですね。
だから、現代人の方が、苦行をしなくても悟りやすい環境にいるんです」
と、ノンモさん。

そして、エゴが黙り込んで初めて、
内なる神が現れるそうです。
そして内なる神と完全に同化した時が、
『悟り』だそうです。

「例えば、カレーですけど、
野菜とお肉を切って、油でいためて、
煮込んで、ルーを入れて・・・といった、
レシピの順がありますけど、
天は、いきなりルーを入れてって言い出すんです。

えー!お水も入れていないのに?ルーが焦げちゃうよ!
って私たちは思ってしまいますけど、
わけのわからないまま、教えられた天のレシピ通りに作ってみると、
最高に美味しいカレーが完成したりするんです。

スポーツでも同じことが言えますね。

全然関係のないトレーニングをさせられていて、
コーチの意図が理解できずに混乱し、
疑い、怒りをおぼえながらも、ともかくやっていたら、
大会で優勝してしまったってケース、
聞いた事ありますよね?」
と、ノンモさん。

天は大きな大きな結果を見ているので、
そこにたどり着くまでのステップをあえて、
私達には教えないのだそうです。

知ってしまうと私達にエゴが発生するからで、
頭で理解できると、エゴが増えるのだそうです。

「なので、みなさんのなぜ?に対しての理由が、
天にはない事に慣れていってください」
との事。

まずは、ともかく、理解できなくてもいいから、
天の言っている通りにやってみると良いそうです。

天の言う通りとは、
今この瞬間に集中することだそうです。
目の前に差し出されたものが何であれ、心して取り組むことで、
大きな結果に繋がる事になるそうです。

*****************
癒守結ヒーリングと座談会に、
ご興味がある皆さまからの、 ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************


↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓



Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 7 comments  0 trackback

7 Comments

もちもち says..."こんにちは!"
ほぁ~(・д・;)

凄くわかりやすかったです!

悟りの尻尾のシリーズ凄いです。

パズルのピースがハマる爽快さと、分かりやすい文章と説明凄いです。

内容も凄いです、心が今日の記事とんでもなく凄いこと書いてあるよ!生きながらこの情報に触れられるなんて!と騒いでいます。

今本当に驚いています。
2015.04.14 12:59 | URL | #- [edit]
コージー says..."素敵なタイミング!"
丁度エゴについて知りたかったので、この記事すごくありがたいです!

エゴは、例えば嫉妬や競争心などと教えていただきましたが、この記事を読むと自分自身の思考がまさにエゴということなんでしょうか?

知りたいことが多すぎるんですが、知識を得ることでエゴが…とポコプンさんも仰っていたのでなんとも言えない感じになってます笑
2015.04.14 13:41 | URL | #- [edit]
いわこ says..."No title"
なるほど。
やはり、エックハルト・トールの言う「今に在る」時間を増やすことがやはり悟りへの道なんですね。
「今この瞬間に集中する」、これがまた難しい~。数年来取り組んでいることですが、ついつい過去・未来に対する思考に囚われてしまってなかなか「今に在る」時間を増やせないです。ですが、過去の辛い思い出や、未来への不安に思いを馳せる回数は昔に較べて少なくなってきているかなぁ。
2015.04.14 15:46 | URL | #- [edit]
葵 says...""
エゴって頭で考えると出てきやすいんですね。


八多さんにとってもノンモさんにとっても
それぞれに思いどおり、期待どおりにいかず
憤りなどメンタルな部分で疲弊していることがあったのは、こちらのブログでは
感じてましたが

予定通りいかない事、変更なんて
日々よくあることです。

前もおっしやって下さったように
ベストなタイミングで
すべてがおこるようになっているのなら
予定は、あくまで予定で良いじゃないですか。
全然待てますし、同時にいろんなことが
それぞれのタイミングで起きてるのではないでしょうか。

未来は、決まってはいないものです。

それに今年のワンネスの試みは、私には、とても嬉しい試みです。

誰かのために気持ちを贈ることで
誰かの役に立つのなら
嬉しい限りです。

いろいろあるけど、成すときは成すと信じてこのままで行きましょう!ヽ(・∀・)ノ
2015.04.14 17:36 | URL | #- [edit]
mumi says...""
ラッキー☆神式の日だったので、いつもは敬遠しているハーゲンのアイスがっつりいきました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

左脳人間はエゴに陥りやすいんですね。
そういえば、考えることが賢い(?)証拠とばかりに、いつもコネコネ考えてばかりいます。

ブッダのくだりは目からうろこでした。

理解することが大事ではないのですね。
「なぜ?」は封印で、まずは実行あるのみですね。


2015.04.14 19:13 | URL | #- [edit]
みぃ says..."はい(*´︶`*)"
その日、その時、その瞬間を真っすぐ真剣に生きていれば…
その先にあるはずの未来が輝いていると思います(*n´ω`n*)
2015.04.14 19:28 | URL | #- [edit]
八多 恵子 says..."コメントありがとうございます♪"
みなさま~。

コメントありがとうございます♪
悟りのしっぽシリーズを読んで下さってありがとうございます。
ポコプンからの情報がメインではない、自己体験記なので、書くのが本当に大変なんです~(涙)
1本の記事に、ものすんごい時間をかけてます・・・。
でも、まだまだ、書きたいことがあるので頑張ります。

いわこさんの仰るとおり、エックハルト・トールや仏陀、他の聖人も言うように「今に在る」時間を増やすことが、
やはり悟りへの道なんですが、その前に、自分自身のわきあがる感情を、すべて無感情に見つめて受け入れる「内観」が、
私の場合、とても役に立ちました。見る私と見られる私に分かれていたからこその気づきだったと思います。

ともかく、エゴの自己主張と声が大きすぎて、控えめな内なる神とモビルスーツに気づけなかったという感じです。

コージーさんの言うとおり、思考=エゴだと思って良いと思います。でも3次元で生きていく上で思考も大切なので、バランスとコントロールがとれるようにしていくのだと思います。

mumiさんのおっしゃるとおり、まずは実行あるのみです。それが何であれ(身体に危険がなければ)ともかくやってみることから、スタートするのかもしれません。
2015.04.29 02:05 | URL | #CfmXB8WU [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://isearth.blog.fc2.com/tb.php/309-cb131a62
該当の記事は見つかりませんでした。