fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

立ち上がりハッキリと意思を伝える

ほんっとうに数年ぶり?ってくらい久々にブチ切れました。
いや~。まだまだ私の怒りのパワーは健在です(笑)
怒りすぎて頭に血が上って、手がぶるぶる震えて、
わ~、この感覚久しぶり!って思いました。

ブチ切れたのは会社に対してなのですが、
数年前に注意を受けた時から不愉快に思っていた事で、
また先週、上司から同じ注意を受けてムッとしていたら、
今年から入ったアシスタントさんに、
「それ、訴訟したら勝てますよ」
と教えてもらって初めて知ったのですが、
私が注意を受けた内容って、
アメリカでは人種差別法に引っかかるんです。

実際、私と同じケースで告訴して、
勝訴した人がたくさんいるようで・・・。

そりゃ、ムッとするばずだよ~!
しかも数年前からだったのに、
ずっと我慢しちゃってたよ~!
なんて芯から日本人なんだ私って!


と、怒りを爆発させて、デスクでぶるぶる震えていたら、
天のメッセージのようなものがスッスッと降りて来て、

『あぁ、アメリカで働く人って、自分の感情に素直で正直なんだ。
不当だと感じたら、ちゃんと法律を調べたり、
弁護士に相談したりして、自分のために立ち上がるんだな。
それが今までに存在しないケースだった場合もあるだろうし、
100人の社員の中で、たったひとり不当だと感じている場合もあっただろうな。
えらいなぁ。すごい勇気だなぁ。
私はやっぱり嫌われる事と、変だと思われる事を恐れている』

『差別的な注意を受けて不愉快になりながらも、
注意した上司と円満であることに気を配ってたけど、
こんなのたぶん、アメリカ人だったら絶対やらない。
不愉快なので、あなたとはビジネス以外の事は話したくないと、
上司にハッキリ伝えるだろうし、会社でひとり浮いてしまったとしても、
ハラスメントに屈することなく、平然とした態度で働いているだろうな。
私はまだ、色んなことを気にしている。
色んなことを恐れている・・・』

といった、色々んな気づきが自分の中に巻き起こって、
そのたびに『ほぉ~』とか、『そっか、なるほど!』とか、
いちいち感心(笑)

怒り狂っている時に、こんなメッセージや、
たくさんの気づきが起こるなんて、
これまでなかったことなので、ビックリしました。

でも、ともかく注意されたから控えますねと、
アシスタントさんに言ったら、

アシスタントさんは、眉をひそめて、
「え・・・? 控えるんですか?」
と、言うので、

ガビ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!


自分に大ショックを受けました。

控える必要ないがな!
だってこれ、人種差別だよ!


おーい!自分!しっかりしろよ~!
(ノ゚Д゚)ヤッホー

それと同時に、

「立ち上がり、ハッキリと自分の意思を伝える事」

というメッセージを感じました。
それを受けて、私は席から立ち上がり、
上司に思っている事をぜ~んぶ吐き出しました。

嫌われる事、
集団から浮いてしまう事、
社交性がないと思われる事、
頭がおかしく常識がないと思われる事、
収入がなくなる事、
保険などの保証がなくなる事、


いや~もう、
会社に付属する私の中の恐れが出てくる出てくる(笑)

でも冷静に考えれば、
別に社員に嫌われても困る事はないし、
集団に馴染めないのは今に始まった事じゃないし、
社交性なんてもともと皆無だって分かってるし、
このブログ書いている事も、ある人にとっては非常識な事だし、
日本に引き揚げるから、別にアメリカでの収入と保険がなくなってもかまわないし、
別に何も怖い事なんてない!

というわけで、予定より1年ほど早いですが、
退職届を出そうかと思うんですよと、
ノンモさんに言うと、

「( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
そ、それは、ちょっと・・・」
と、ノンモさん。

ほぉ・・・まだニューヨークから離れてもらっては困るようですね。

訴訟したら勝てるのは間違いないようなんですけど、
スピリチュアル的には、こういうの避けたほうが良いって言われてますよね?
訴訟って争いでもあるし、負のエネルギーを出す事になりますから。

「でも、ポコプン的には別に良いそうですよ」
と、ノンモさん。

しかし、12月末からずっと不調で、6月からようやく復活して、
天の仕事も先行き明るく動き出したというこのタイミングで、
ブチ切れるとは思ってませんでした。
まさに青天の霹靂ですよ。

「ともかく、八多さんが上司にハッキリ伝えたことで、
今後入社する社員さんは同じ目にあわずに済むでしょうし、
八多さんの中に潜んでいた怒りが表に出て、
ブチ切れることで浄化されたんじゃないですか」
と、ノンモさん。

rainbowflag.jpg

奇しくもこの日は、
アメリカの最高裁が全米50州で同性婚を認める判決を下した日でした。

同じ人間なのに蔑まれ、不当に扱われ、
頭がおかしい、常識がないと罵られ、
母親に問題があるのでは?
家族に問題があるのでは?
そもそも、生物学的に問題があるのでは?
などの公けなハラスメントも受けた人達が、
苦しみながら、光を求めて何年も何年も戦い続け、
数年前には考えられない結果を手にしたのです。

この日から、アメリカの常識は大きく変わるでしょうし、
子供たちが、このようなハラスメントを受けることはなくなり、
このようなハラスメントをする人こそが、
非常識な世の中になっていくんですよね。

そして、日本では安全保障関連法案に反対する、
たくさんの若い人達が立ち上がっています。

ポコプンが、
「2014年は目覚めた人がたくさんいた年で、
2015年からは、
今までのようにただ黙っているのではなく、
その人たちが立ち上がり歩き出します。
そして、日本や世界にとっても、
大きな何かが起こる年になります」

と、言っていましたが、

私も立ち上がり、誰かの顔色をうかがうことなく、
ハッキリと自分の意思を伝える時がきたのかもしれません。

*****************
癒守結(いしゅい)ヒーリングと座談会に、
ご興味がある皆さまからの、 ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************


↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓



Category : ワタシのこと
Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

みちこ says...""
感情の開放いいですね〜!\(^o^)/

私は早くこっちで会えるなら嬉しいです!(笑)!
2015.06.29 14:25 | URL | #- [edit]
unico says..."戦いとは"
私に降りてきた最近のメッセージが「戦いの女神」でした(^^)
戦いとは何かについてずっと考えていましたが、こちらのブログを読んでやはり戦いは必要だと改めて確認することができました。
自分らしくありのままでいるための戦い、2極ではなく第三の視点を持ち中庸であるための戦い。それが女性性の戦いだと思います。
私事ですみません、シリウスから来たのでいつも楽しみに読ませていただいてます(≧∇≦)
2015.06.29 17:47 | URL | #QMnOeBKU [edit]
みぃ says..."んー…"
分かります。。。
自分が我慢しておけば黙っておけば波風が立たない…
って思いますから(๑-_-๑)
数年前から、とても嫌な思いをされていたのですね。
人種差別的なこと…言われても中々、氣づかないですよね。
新しいアシスタントさんの一言から、どんどん色んな氣づきを得られて終わりよければ全て良しですね!

アメリカを始め外国の方々は自分の意見をハッキリと発信されますね。
ケンカではなく穏やかに伝える力は素敵だなと思います。

昨日だったかな…あるバラエティーを見ました。
沢山の昭和人の中に「ゆとりちゃん」と呼ばれる世代の人が2人。
どう見ても私の常識からは外れて突っ走っているのですが…
残念な感じなのですが…
どうなってるの、この子たちと思いましたが…
ある意味、すごいと思ったのは、周りの先輩芸能人に対して自分の意見を臆せず、きちんと述べていたことです。
言い争う風でもなく。
不思議な空氣感というか…。
天然の大発生が「ゆとりちゃん」なのか⁉︎って(笑)

何だか宇宙人ぽい…
なぁんて思ったのでした(*´︶`*)
(一緒にしないでぇ…と言われそうですがね)


2015.06.29 19:07 | URL | #- [edit]
もちもち says..."こんばんは!"
そりゃあ怒りますよー(`へ´*)プンスカ

相手を敬う心を失った時程恐ろしいものはありません、それは自分に対してもです。

と、言いつつ初心をいつも忘れてる自分が居ます。

人のこと言えませんぞもちもちよ。

長いものに巻かれる時代は終わってハッキリ言う、立ち上がって行動する時代になったのですね(’-’*)

このビックウェーブに乗るしかない!乗って自分の波にして逆に楽しんでしまいたいです!(≧∇≦)ナハハハハ
2015.06.29 20:18 | URL | #- [edit]
まるに says..."ほぉぉぉ~…"
まだニューヨークから離れてもらっては困る、のは。
ポコプンとノンモさんのどちらなのでしょうか?(^皿^)
2015.06.30 06:27 | URL | #- [edit]
mumi says...""
海外暮らしが長い方は結構アグレッシブな人が多い中で、八多さんは違うなぁって思っていました・・・。

でも、やっぱり自分のプライド(っていうとエゴチック)というか誇りをかけて怒るときは怒るのは当然です。
そして、私もすっかり忘れていました、そういう感覚。
私が最近取り戻したかったのはまさに「誇り」なんですよねぇ。

2015年も半分過ぎましたが、後半にむけて立ち上がって歩き出したいですね。
2015.06.30 14:15 | URL | #- [edit]
八多 says..."コメントありがとうございます♪"
みなさま~!

暖かいご声援ありがとうございます♪

正義には愛はないですし、善と悪のどちらが良いわけでも悪いわけでもない、スピリチュアルとはその真ん中の中道を目指すものなんだと思っていた矢先の、ブチ切れでしたので、色々と考えさせられています。
ポコプンからも意見を頂いたので、また自分の中で整理がついたら記事にしたいと思っています。
これ、なかなか難しいトピックです。

怒ったのを見たことがないノンモさんも、なぜか私とほぼ同時期に仕事関係でブチ切れてたそうなので、天の何らかの意図もあるのだと思います。久々の怒りでもありますけど、ギラギラとした正義感も出てきちゃってます。ここら辺を上手く自分でバランスとれるようにならないとマズイのですが・・・。

ともかく12月末から6月までは天に対してブルーな気分で、それから抜け出した途端、3次元でのブチ切れ事件なので、なんなんだよ~!もう!です(苦笑)

私が日本に帰って困るのは…ポコプン&ノンモさんの両者でしょうね~。でも特にポコプンかな?メッセージが世に出せなくなっちゃいますからね~。ノンモさんがやるとは思えないですし。
2015.07.06 06:42 | URL | #CfmXB8WU [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.07.07 23:54 | | # [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://isearth.blog.fc2.com/tb.php/354-5e7962bc
該当の記事は見つかりませんでした。