fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

8月28日(金)周りの生き物(野生)に気付いてあげる日のご報告♪

8月28日(金)周りの生き物(野生)に気付いてあげる日(ラッキーポイント2点)

郊外、都内に住んでいるに関係なく、この日は家の中や道端、公園や空などを意識的に見ながら、生き物(野生の昆虫や動物など)を見つけてみると吉。でも絶対に殺さないでください!byポコプン。
(どのような生き物が目に入ったか、ブログ上でまたシェアしてね。byポコプン)


でしたが、みなさんこの日はどんな野生動物が目に入りましたか?

     *****

ニューヨークに暮らしている私が思つくのは、
鳩、スズメや、ハエ、ゴキブリにゲジゲジ、
地下鉄構内を走り回るドブネズミ・・・、
そして、雨上がりのミミズくらいだな~と思いながら出かけると、

目の前をタタタ~ッと走り抜けてきたリス!
あ、そうだった!忘れてたけど、
リスもニューヨークではよく見かける野生動物でした。

20150828_074253A.jpg


このリス、この日のラッキー☆神式のために登場してくれたとしか思えないです。
人慣れしてます。あ~、カワイイ♡

20150828_074305_resized.jpg

リス以外では、日本でもおなじみのスズメと、

20150828_074007_resized.jpg

毎朝、誰かが撒くパンくずに群がる鳩を見ました。

20150828_074643_resized.jpg

この日みなさんが見た野生動物を、
コメント欄で、ぜひぜひシェアしてくださーい♪
ノンモさん&ポコプンともども、
みなさんからのご報告を楽しみにしております\(^o^)/

     *****

それから、

「スカイプで日本の読者と座談会をしてください」
「みんなが気軽に交流できる場所を作ってください」


といった、嬉しいリクエストをたくさん頂いておりまして、
ノンモさん&ポコプンと話し合った結果、
スカイプでの座談会は、時差もあって難しいけど、
フェイスブックでグループを作って、
そこで、みなさんと交流させて頂ければ・・・となりまして、

このたび、フェイスブックで、
『癒守の地球』非公開グループを立ち上げました。

こちらでは、ブログで公開できない情報などをお伝えする予定です。
ノンモさん&ポコプンも、
フェイスブックアカウントを作って参加していますので、
みなさんの投稿にコメントが入るかもしれません♪ 

どうぞ、座談会感覚で読者のみなさん同士、交流を深めて下さい。

※ 他の利用者を中傷・攻撃・挑発・批判したり、
ポコプンからの情報と大きくずれる書き込みは、
いかなる理由があれ削除しますので、ご了承ください。


『癒守の地球』グループへ参加ご希望の方は、
フェイスブックのアカウントを作成して頂いて、
八多 恵子(eko Hata)に、友達申請をして下さい。
https://www.facebook.com/eko8ta

すでにフェイスブックで、八多 恵子と友達のみなさま、
ぜひ『癒守の地球』グループへご参加ください。

写真の赤丸のボタンを押して頂けると、
『癒守の地球』グループへご参加頂けます。

写真では”参加済み”となっていますが、
みなさんの画面では”参加する”になっていると思います。
上手く参加できない方は私から参加申請させて頂きますので、ご連絡下さい。
癒守の地球グループ

『癒守の地球』グループへご参加のみなさまへ、
近日、ポコプンからのプレゼントがあります♪
このプレゼントは、これから色んな事が起こるみなさんの、
守護のシールド(膜)となるものです。
参加にお悩みの方は、ぜひぜひご参加くださいね!
\(^o^)/

*****************
癒守結ヒーリングと座談会に、
ご興味がある皆さまからの、 ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************




スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓



Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

いわこ says...""
この日は生き物との遭遇がほとんど無りませんでした…。ほぼ毎朝見かける、スズメやカラスもその日に限って見かけなかったような。気が付いた生き物は、近所をすみかにしている野良猫だけでした。また、姿は見えませんでしたが、帰宅途中で秋の虫の鳴き声が道端に響いていて、秋の気配に浸りました(*´꒳`*)
※先日神社に参拝した時、胴体が水色のトンボと黒いアゲハ蝶に遭遇しました。これらを見た時、神様のお遣いだ!と思わず嬉しくなりました(^^)/
ニューヨークって街中にリスが出没するんですね。
2015.08.30 12:43 | URL | #- [edit]
めぐ says..."リスさんかわいい☆"
八多さんのリスさん かわいい!
ニューヨークのリスはディズニーみたいにかわいい♪
こんなにカメラ目線で なかなか撮れませんよね。
私も自宅近くの公園でリスはたまに見ますけど、カメラに撮れたことはありません。
スゴイですね~。わかってて来てくれたんですよ、きっと!

前日まで覚えていたのに当日うっかり神式を忘れていました( ;∀;)
往復10分の友人宅へランチに行ったのですが何も出会えませんでした。たぶん・・

帰宅して思い出してあわてて窓から外を見ると、「トンボ」が飛んでいました~
それを見ながら思い出しました。
友人宅でランチが始まると突然私の周りをしつこく飛ぶ「コバエ」がいたことを!
(一瞬ポコプンが頭をよぎりました 笑)

というわけでこの日は「トンボ」と「コバエ」を見ました(*^^*)

『癒守の地球』グループ、始まるんですね。
成功を応援しています!
私はTwitterもFacebookもやっていないので困りました(>_<)
重い腰を上げるか・・・ ついていけるか・・・ 
迷うところですね~(笑)
2015.08.30 13:09 | URL | #hfhOqJ1U [edit]
のんちゃん says..."可愛い子でしたよ。"
はえとり蜘蛛さんにお会いしました。

机のライトから糸が垂れて、みょ~ん、でろ~ん、とご登場。

外に出そうにも、あまりの小ささに潰しかねませんでしたが、幸いにも用意したティッシュにピョンピョンお乗りくださり、ティッシュごと外に出してあげる事に成功しました。

蜘蛛、好です♪
理解して下さる方は少ないんですが(笑)
ダニを食べたり、ゴキ赤ちゃん食べたりして下さりますし。

八多さんのリス…羨ましくなんかないんだからねっ
2015.08.30 13:26 | URL | #- [edit]
あい says...""
28日に見かけた生き物は窓に寄って来たたぶん蜂、道路の蟻さん、踏まれてしまったカマキリ、公園で雀、散歩の犬、飛んでるカラス、鳩、猫・・・くらいでした。いつもより少なかったですね;
2015.08.30 13:40 | URL | #- [edit]
mumi says..."この日は小雨・・・"
かわいいですねぇ、りす。
この日は東京は朝から小雨でした。
鳩とカラスは絶対大丈夫と思っていたのに・・意外に根性無しらしく彼等には会えず仕舞いでした。

が、なんと朝の小雨ウォーキングで、まず「スズメ」(雨のなのに根性あります!)、お参りした神社で「蜘蛛」、続いてお寺で「猫」(野生というのか野良というのか、寺猫です)、「蛾」、雨の歩道を「ムカデ」が横断してきて、花壇で「蟻」と「だんごむし」の多さにびっくりして、お疲れモードの「セミ」でウォーキング終了。

この日は夜のパーティーまで外出しないので、もうこれで全部かな?と思っていたら会場のホテルのトイレで「蚊」に遭遇しました!

さすがに野生の動物は少なくて、今回は昆虫の多さにびっくりしました。
コオロギももう鳴いているのですが、姿は見えずで、ただその声で存在をアピールしていました。
見えなかったり、気がつかなくても自分の周りにはたくさんの生き物が活動しているのだと、実感した日でした。
もしもすごいミクロの世界も良く見える目だったとしたら、カビとか菌とかまでみえちゃうんですよねぇ、さすがにビビッてしまうかも。

FB「癒守地球」グループ、ステキです。
参加の仕方がまだいまいちよくわかりませんが、確認して参加したいです。
また、世界が広がりそうで楽しみです。
よろしくお願いします。

2015.08.30 13:41 | URL | #- [edit]
めむ says...""
恵子さん、ノンモさん、ポコプン、いつもありがとうございます。

周りの生き物に気付いてあげる日はすごく楽しみにしていたのですが、当日はほとんど外に出ることがなく、唯一見つけたのは、職場にいた小さな蜘蛛だけでした…しかも仕事中でゆっくり観察できず…残念(T-T)

そしてそして!!
[癒守の地球]のグループに参加したい!!と思い、ずっと躊躇っていたFacebookにとうとう登録しました!!
先程、友達申請させていただいたので、よろしくお願いします。

トリニティーのいいねボタンもポチポチしてきましたよ~♪
ポコプンとノンモさんも見つけることができたし、ブログの読者の方々とも近くなれた気がして、嬉しいです☆

あと、ポイントが50点になったのですが、理想の自分像を決められず…
こういうところを直したい!というのはたくさん出てくるのですが、そこからなかなか、じゃあ、どうなりたいの?というのが出てこないのです。

後れ馳せながら、ポコプンのおかげさまで、今まで向き合っていなかった自分、エゴと、ようやく向き合い始めたように思います。

なりたい自分像に気付くことができたら、メールさせていただきます♪
2015.08.30 15:22 | URL | #- [edit]
hiroshi says..."主に昆虫"
お疲れ様です。

僕は、主に昆虫でしたねー!
裏庭にキツネがよく出るんですが
この日は…。

昆虫なので、名前とかよくわからないんですが、
いっぱいいましたねー。
でっかいてんとう虫とか
プリプリに太ったカエルとか
鳥ですね。

畑からの帰り道、トンボがうわーっと飛んでて秋を感じました笑

生リスみてみたい笑
2015.08.30 15:34 | URL | #a2H6GHBU [edit]
もちもち says..."こんにちは!"
野生のリスが居るなんて羨ましいです(´Д`*)しかも人慣れしているなんてッ!カワイイです~。

私は今回虫ばかりでした、蛾が2匹と団子虫のような虫と蜘蛛でした!

雨の中頑張って出て来てくれたので嬉しかったです、蜘蛛以外は近づいて来てくれました(。´Д⊂)ポコプンサーン

今回一つわかった事がありまして、そういえば昔から蜘蛛をよく見るなぁなんて考えてしまいました。

引っ越しても引っ越しても何処へ行っても一番見かけるのは蜘蛛なんです、変だな~なんて考えながら昔の事を思い出していたら、2~3歳の頃デカイ蜘蛛が現われてギャン泣きして以来小さい蜘蛛だけを見掛けるようになった事に気づきました。

2週間くらい前もまた現われたと思ったら近くに寄って来てこちらをじーっと見てきました。蜘蛛=スパイダー=スパイでしょうか!?なんてこったです汗(あれ?違うかな?)

今回は生き物の気配に気がつく練習をしているみたいで楽しかったです、意識的やるのがミソなのでしょうか。

八多さんだけではなくノンモさん&ポコプンさんもアカウント作るなんてどんどん力入れてますね!参加したいです。読者の皆様との交流楽しみです~、それとポコプンさんのプレゼントにつられて入る自分が居ます(*ノ∀`*)ウホー
2015.08.30 16:41 | URL | #- [edit]
きく says..."鳥たち"
見たのは雀、鳩、カラス、椋鳥と、鳥たちばかりでした。
耳にしたのは夏の終わりの蝉の声でした。
雨がちで人気のない街で、鳥たちが元気でした。
2015.08.30 16:55 | URL | #- [edit]
みぃ says..."・・・。"
この日、家の周りで野生の動物を見かけることがありませんでした。
いつも庭に遊びにくるニャンコも姿を見せず。
野暮用で郊外へ出掛けもしましたが・・・
雨が振り出しそうな曇り空だったからか鳥さんも見かけず。

どこから入ったのか大きなハエが居間をとんでいました。
ギョッとしながらも殺しちゃいけないと思って、
他の家族に見つかる前に出て行ってねとお願いしました。

その数時間後には蚊が飛んでましたが・・・
家族にパンッてされてました。
救えず・・・すまぬ。

普通にリスがいる環境、素敵ですね!
うらやましいです(*^-^*)

Facebookはやってないので参加できないです。
残念(T-T)
2015.08.30 19:42 | URL | #- [edit]
Seigetsu says...""
その日は、雨が降ったり止んだりだったので…家の中から、窓の外の柵(⁈)を見ると、茶色のカマキリと目が合いました。
どこへも出かけなかったので…雨が止んだ時外に出てみたら、コンクリートにダンゴムシが出てました。
今回は・・・昆虫ばかりでした(^^;;
2015.08.30 21:30 | URL | #- [edit]
ナォーン says...""
この日は午前中からプールへ遊びに行っていました。この日私が見た動物&昆虫は、
●ぶと●ミミズ二匹●ちょうちょ●かなぶんの様な虫●てんとう虫の仲間●揚羽蝶●トンボ●かなぶん●蜘蛛●
でした。はっきり言って昆虫ばかり。
てんとう虫の仲間の様な小さな小さな虫はポコプンかなぁ~と感じたのですが、どうですか?
2015.08.30 22:44 | URL | #eq6eQq5k [edit]
Kunihiro says..."痒い思い"
当日は仕事だったこともあり、小さな生き物たちを目にかけることが少なかったです。

が、強烈に存在を主張してくれた生き物がいました。

それは「蚊」です。

外回りでお客様宅で仕事をしていると、なんだか膝がかゆい。

家の中で一緒にいるお客様も同じような服を着てるのに、何故か自分ばかり???
そう思っている膝小僧に蚊がいて、あぁ~~~、刺そうとしてる。

いつもだったらぺチン!と無慈悲に叩くのですが、
今日はポコプンに「絶対に殺さないでね」と言われてるし・・・・。

最終的にお客様宅を出たときには、4か所も蚊に刺されてしまいました。
いやぁ、痒かった・・・。まだ、今日になっても痒みがぶり返します^^;

それと帰宅時に玄関前にいるクモ。毎日鍵穴の隣に網を張ってます。

蚊とクモの2種類が印象に残った生き物でした。
2015.08.30 23:18 | URL | #- [edit]
*きい* says..."姿は見えずとも"
皆さまこんにちは☆
私が出会った生き物は
野生ではないのですが…

大阪市の地下鉄の駅で
駅員さんが鈴虫を育てていらっしゃいました。
28日は、地下の駅にいながら
鈴虫の澄んだ音色を聴くことができ、
清々しい気持ちになりました☆(。^-^。 )
2015.08.30 23:45 | URL | #- [edit]
しょう says...""
リス!かわいいですね~^^ 私も会ってみたいです♪
私は朝風呂に入ったら、湯船に入るとワラジムシ、出る直前にハサミムシが浮いていました。が、既に息絶えてました(*_*)
(そうだ! 今日は、生き物を意識する日!)入浴後に見たテレビでも「虫が~」と。仕事に行く前に忘れやすい私に教えてくれたのかな?と思います。
仕事へ行き、銀蠅を見つけた以外すっかり忘れていた帰り道。トンビが2羽。そして、家で草取りをしていて出てきたコオロギのメス・ダンゴムシ・アリ・いつも以上に寄ってきた蚊。
最後はテレビを見ていた時、目線の下に黒い1ミリくらいのゴミと思って、指の腹で少し転がしたら(ん? この感触!)コバエでした・・。ポコプンに、殺さないでって教えられていたのに(:_;) 
朝の茹だってしまった虫で始まり、最後はコバエの・・ポコプンごめんなさい(>_<)

それから・・フェイスブック、これからもやらないつもりでした。
でも、今日なぜか(ああ~ 9月の満月の儀式が終わってどんどんISが広まったら、職場とか色んな人とスピ話出来るようになったらいいな~ 身近に気軽に話せる人いたらな~)とちょこちょこ考えていたんです。で、家に帰ってきてブログを見たら、非公開グループの参加呼びかけ!  やらないと考えていた自分。参加したい自分。気付いたらよく分からない感情と共に泣いていました。でも、参加の仕方を模索していた私がいました。

そして、登録申請させて頂きました。どうぞよろしくお願い致します(*^^*) 
2015.08.31 01:22 | URL | #- [edit]
あまちゃん says..."すくなめ"
遅ればせながら〜♪(´ε` )

朝、ゴミ出しにいく時に
小さめのアゲハ蝶がヒョロ〜っと飛んで来ました。
その後は本当に珍しく何も現れませんでした。

目の前を横切るのは、我が家の三匹の猫猫猫…( ´Д`)まあ一緒に住んでるので当たり前ですが…

何かおらんのか!と思い、夜駐車場の草むらを見ると、黒い小さい虫(名称不明)、玄関にナメクジ。

この日は鳥も見なかったですね〜

Facebookのグループ、何がはじまるやら!楽しみです!!♪(´ε` )イエー
2015.08.31 01:29 | URL | #- [edit]
めるち says...""
私もいわこさんと同じく、黒いアゲハ蝶を見ました。
黒いアゲハ蝶が車の前を横切ったり、保育園の園庭でも飛んでいました。
その前々日の夕方にも、仕事がつらくて泣いてて、ローソン行って車に戻ってきたら、黒い大きい蝶が内側から止まっていて、びっくりしました。

あとはアブ、カラス、ダンゴムシです。
小さなバッタが車の中で父にくっついてたのもびっくりしました。
2015.08.31 05:36 | URL | #- [edit]
ノンモ&ポコプン says...""
皆さま、
こんにちは。ノンモ&ポコプンです。

皆さまからのメッセージをいつも楽しく読ませてもらっています。
今回も、ポコプンのムチャぶりとも思えるラッキー☆神式をちゃんと実践されて、
その上、コメントまで書いてくださって、皆さまには本当に感謝しております。

これからも、皆さまのコメントを楽しみにしております。
それでは、今後ともよろしくお願い致します。

ノンモ&ポコプン

2015.08.31 11:41 | URL | #kyTTCT7Q [edit]
葵 says...""
丁度、この日は、熊野を散策中でした



見かけたのは、



とんぼ

黒い蝶々

小鳥



青すじ揚羽蝶
はと

かえる、沢蟹(神倉神社にて)




カラス

蜘蛛

です。


2015.09.01 03:55 | URL | #9aJlp4gk [edit]
Maima1 says..."雨降りで"
こんにちは。
この日は生憎の雨降りでした。

私の住んでる周りは鳥獣保護区域もあって野生の動物達にはよく会うのに。。。
この日は、コバエ 蜘蛛 ハチといった虫さん達とあいました。
「いつももっとたくさんあうのにー」と思ってると最後に出会ったハチが私に体当たり?して飛んで行きました。
「僕と出会ってるじゃない」と言われたような気がしました。
楽しい一日でした〜♪

2015.09.01 09:55 | URL | #- [edit]
しろくま says..."(T_T)"
朝起きて寝ぼけながらに、虫、コバエのデカイバージョンを無意識で殺そうとしてしまいました(T_T)
殺してはなかったんですが、変な隙間に閉じ込めた形になり…
ポコプン、神式守れず…ごめんなさい(>_<)

その後、凹みながら運転していたら、近所の空き地に大量のカラスがいました。今までにない数だったので、かなりびっくりしました。みんなこっち見てるし(;^_^A

9月にまた再チャンスがあるので頑張ります!
2015.09.01 18:12 | URL | #HhRZqxPY [edit]
A says..."やってしまった。。。"
小さなゴキを反射的に殺してしまったのですが、これはどうなるのでしょうか。。。ドキドキ

それ以外はモンシロチョウ(アメリカで初めて見たかもしれません)、
白い羽虫がいました。
2015.09.02 12:29 | URL | #KRxOUFN6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://isearth.blog.fc2.com/tb.php/391-3438c2bf
該当の記事は見つかりませんでした。