fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

かごめかごめ唄の謎が解けました

9月28日(月)天のビッグデーを前に、
かごめかごめ唄の謎が解けました!

※謎を解いたのは、この唄を前世で書いた、
作者のノンモさんで~す。

28日は、日本のムー大陸からの表と裏の3つの神器と、
イスラエルのアトランティス大陸からの表と裏の3つの神器が、
それぞれの国であわせられ、2つの六芒星となり、
その2つの六芒星の間に、未来と過去の光の地球へアクセスできる、
12芒星のゲートを開く儀式が内密に行われます。
(→記事『9月28日に12芒星のゲートが開きます』をご参照下さい)

12芒星のゲートを開くためには、
地球が月と太陽に挟まれる皆既月食のエネルギーが必要なため、
28日には赤い月の皆既月食がおこるのですが、
残念ながら日本ではこの皆既月食が観測できないそうです。
海外の、アメリカ・カナダ・南米などでは9月27日、
ヨーロッパ・東南アジア・アフリカなどでは9月28日に観測可能だそうですが・・・。
(詳しくはこちらをご参照下さい→☆)

ポコプンがずっと言っていた28日は、日本時間の事だそうで、

「28日には、日本から新しい神の意識が目覚めるからね!」
との事。


そして、ポコプン曰く、
「日本では月が見れなくても大丈夫!」
との事です。


blood-moon-03-01f7e.jpg


     *****

かごめかごめ: 
日本の六芒星(裏と表の神器)、イスラエルの六芒星(裏と表の神器)

かごのなかのとりは: 
加護(または封印?)されていた脳内の機能(=トート神の救世主の意識)は

いついつ出やる:
いつどこから出てくるのかというと

よあけのばんに: 
28日の夜明けの日本と、皆既月食が観測できる地域が27日の夜(晩)に、

つるとかめがすべった: 
『鶴=日本(の象徴)=太陽』 『亀=イスラエル(亀甲が六角)=月』で、
太陽と月が総べった(重なる)皆既月食の時であり、
日本の六芒星とイスラエルの六芒星が総べって(重なる)12芒星のゲートが開く時、

うしろのしょうめんだあれ: 
皆既月食が観測できる地域の裏側の日本から(トート神の意識が目覚める)

     *****

日本の六芒星(裏と表の神器)、イスラエルの六芒星(裏と表の神器)
加護(または封印?)されていた脳内の機能(=トート神の救世主の意識)は、
いつどこから出てくるのかというと、
28日の夜明けの日本と、皆既月食が観測できる地域が27日の夜(晩)に、
『鶴=日本(の象徴)=太陽』 と、
『亀=イスラエル(亀甲が六角)=月』で、
太陽と月が総べった(重なる)皆既月食の時であり、
日本の六芒星とイスラエルの六芒星が総べって(重なる)12芒星のゲートが開く時、
皆既月食が観測できる地域の裏側の日本から(トート神の意識が目覚める)


     *****

※トート神は、エジプト神話の登場神ではなく、シリウス神の意識の事です。
日本人からトート神の救世主の意識が目覚め、
目覚めた日本人が何かを始めるかもしれないそうです。
そして、それが世界に広がることで、世界中の人々が目覚めるとの事です。
こちらについての詳しい情報は、癒守の地球物語に出てくる予定です♪

*****************
癒守結ヒーリングと座談会に、
ご興味がある皆さまからの、 ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************




スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓



Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

もっち says..."やはりですか!!"
かごめ唄の謎は複数説ありますが、「すべった」は「統べる・統一」説が自分的にはしっくりきていました。
いよいよ「統べる」時が来たんですね~(^.^)
むっちゃ楽しみです♪
2015.09.27 12:06 | URL | #- [edit]
hiroshi says..."やば!!!"
これ震えますねー!
八多さんお疲れ様ですorz

こうやって、意味を見ると
やっぱり、意味のないものってないんですかねー。

ほかの童謡にもなんか意味あるのかなーと思っちゃいますよね。

しかしいよいよ明日に控えたビッグデーですが
自分が、目覚めたと感じなくても、目覚めた方が起こす何かを応援したいですね。

いやー!楽しみだ!
2015.09.27 12:22 | URL | #a2H6GHBU [edit]
ふく says..."わー!!"
すごい!!ほんま震えます!!
明日の予感はあってもかごめかごめの意味にそういう意味が繋がってたとは(≧∇≦)
私も懐かしい感じがしなかったから違いそうですが、目覚めてくれる方々のサポートできたらと思います♪
楽しみ\(^o^)/
2015.09.27 12:37 | URL | #VE4l5UG6 [edit]
みぃ says..."☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆"
キャー‼︎
ついに…キタ!

かごめかごめの唄には、こんなに大きな意味が込められてたんですね。
とうとう明日…大きな目覚めの一歩が始まるんですね。

あぁぁぁ…嬉しい〜!
。・°°・(>_<)・°°・。
胸の奥がザワザワしてワクワクしてま〜す!
2015.09.27 12:52 | URL | #- [edit]
あい says...""
後ろの正面だあれ、の部分がどういう意味になるのか興味あったのですが、皆既月食の裏側はど~こだ?みたいなノリだったなんて・・・!
皆既月食がキーワードとは~~~それは、赤い月を太陽だと思っていたらいつまでたってもわからないですわ><;!
寸前に謎解けて良かった!八多さん素晴らしいです!
2015.09.27 12:52 | URL | #- [edit]
みぃ says..."再度です。"
ノンモさん作者だったんですね‼︎
(ㆁ௰ㆁ)ひぇ〜!
2015.09.27 13:03 | URL | #- [edit]
いわこ says...""
この歌は、シリウスの歌だとは思ってましたが、更に9月28日(皆既月食)に日本からトート神の意識が目覚めていく、という歌なんですね!
夜明けの晩が、まさかピンポイントで皆既月食の事を指しているとは思いませんでした。。。
トート神とは、アトランティス祭司王の意識とはまた違うのでしょうか?
2015.09.27 13:25 | URL | #- [edit]
きく says...""
解説を読みながら、わけもなくドキドキしてしまいました。
ビッグデー28日を前に、このブログを通して、28日の意味を知ることは、きっととても大切なことなのでしょうね。

それにしても、作者がノンモさんって、すごすぎます。
2015.09.27 13:49 | URL | #- [edit]
mumi says...""
皆既月食が見られなくて、当然だったんですね。
(((o(*゚▽゚*)o)))

ノンモさん作だったなんて。
感動です。

明日意識目覚める人であってもなくても、広げていきたいですね。

長い長い神の計画に感謝です。
2015.09.27 14:01 | URL | #- [edit]
izumi says...""
そうですか、そうですか、そうですかぁ〜!めっちゃシックリきました。
日、月ですね。貴重な情報ありがとうございます。
28日楽しみです!
2015.09.27 15:27 | URL | #- [edit]
大好き♡ says...""
いろいろとコーフンする内容(๑>◡<๑)‼︎

も〜この時代に生まれて良かった♡
2015.09.27 17:22 | URL | #- [edit]
みにー says..."はじめまして!"
前身のブログ初期の頃から読ませていただいておりました!

ここ2、3日やたらと六芒星の籠を見ることがあり(今までほとんど目にしたことがなかったのに。。)不思議に思っていたところにこの記事を拝見しとてもびっくりしました。

宮崎県出身なもので、神話などに親しんでいて、同級生が宗方大社の宮司さんをしているので
癒守の地球物語は特にドキドキがとまりませんでした。

宮崎では神武さまという神武天皇が宮崎から出発した様子を再現するパレードのようなお祭りが今でも毎年行われています。
神武天皇が宮崎にいたのなら、邪馬台国は宮崎では?とずっと昔から思っていました。
なんだか辻褄があって嬉しかったです。

これからもブログ楽しみにしております♪
2015.09.27 18:16 | URL | #- [edit]
あまちゃん says..."〜〜!!"
のののののノンモさんが作者だったなんて…!!!

もう何を聞いても驚きませんよっっ!!( ´Д`)
2015.09.27 18:58 | URL | #- [edit]
ネコんぱす says..."ドキドキです"
かごめかごめ、日本から始まるんですね。

このところ異常に眠くて体調悪くて不安です。
でも、私は絶対良い地球に行くんだ!と信じてます(^-^;
明日何かを感じられたらうれしいなぁ。
2015.09.27 20:33 | URL | #- [edit]
めるち says..."すごーい!"
(^O^)いよいよですね。
2015.09.27 20:34 | URL | #- [edit]
めぐ says..."前夜祭の気分"
あわわわ
動き出すのを感じます!
子供の頃のお祭り前夜の高揚感です~

今までのどのかごめの解釈よりも、はるかに納得してる私がいます。
脳内でトート神の目覚め、日本人から始まるんですね。どんな目覚なんだろ?

北海道では大きなオレンジ色の満月です。いよいよですね~O(≧∇≦)O
ポコプン達の苦労が花開いて、すべてにおいて上手くいきますように!

ノンモさんが作者だったとは!二重に驚きました。。。
興奮していて文がまとまりません 笑
2015.09.27 21:25 | URL | #hfhOqJ1U [edit]
樹里 says...""
28日になりました
月、綺麗です
なんだか、
わくわく嬉しいです
2015.09.28 00:08 | URL | #- [edit]
しろくま says..."後世に残します!"
かごめかごめを前より歌いたくなりました(笑)
子供達にちゃんと伝えます*\(^o^)/*

日本の神様が目覚めるなら、よりよい未来にするべくダラけていられないですね(;^_^A
2015.09.28 09:54 | URL | #HhRZqxPY [edit]
もちもち says..."こんにちは!"
ご無沙汰してます!やっと帰ってこれたよポコプンさん・゜・(つД`)・゜・

とうとうこの時がやって来ましたね!

カゴメの歌の解読おめでとうございます!

わくわくしますね(^-^)
2015.09.28 13:51 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.09.28 14:46 | | # [edit]
MM says..."びっくり"
今日外出していて、そういえばポコプンのことを考えるんだっけ・・と思いながら歩いていたんです。
そしたら前に歩いていた人のTシャツの背中に、六芒星の模様が!!
偶然にしてもタイムリーで、少々驚きました。
今はきれいな満月が見えています☆
2015.09.28 20:15 | URL | #mQop/nM. [edit]
ほろろん says..."青色"
昨夜、車に乗って停止中の交差点できれいな満月を眺めながら、そういえばポコプンのことを思い浮かべるんだっけ~とおもいだしました。
ポコプンの青い光はどんな色かな?水色じゃない気がするし、ラピスの色でもないな~。
透明感あって鮮やかだけど蛍光色ではない感じ。サファイアとラピスの間くらいかな~、と勝手に想像していたところ、

対向車線をヘッドライトの下に、きれーな青いライトをつけた車が、しら~っと走っていきました。

偶然だろうけど笑いましたわw
2015.09.29 13:26 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://isearth.blog.fc2.com/tb.php/407-408d64f0
該当の記事は見つかりませんでした。