闇は消える。けれど、影は残る。
光の地球では、闇は消えるんですか?
と、読者さんから質問を受けたノンモさんは、
公園で光と闇について考えていて、
じりじりと照り付ける日差しで暑くなったので、木陰に入ったら、
「分かった?」
とポコプン。
春のぽかぽかした日差しが心地良い時もあるけれど、
盛夏の照りつける太陽で汗だくになって、
木陰に入ったら、すーっと汗が引いて心地よさを感じるように、
光ばかりでなく、影に心地良さや感謝を感じることもあるでしょう。
影は決してネガティブなものではなく、光と共存できるのです。
なので、この地球でも光の地球でも、光と影は存在します。
しかし、闇は消えます。
闇は光と共存できないからです。
光と共存できるかできないか、それが闇と影との違いです。
8/27/16追記です
フェイスブックで「影ってなんですか?」というご質問をいただきましたので、
ポコプンに聞いてみました。
ちょっとSの入った回答になりますが(苦笑)ポコプンいわく、
「これは比喩なので、甘えないで自分で考えてみて下さい。例えば光は太陽だとしましょう。砂漠にいたら、太陽は自分の命を危機に陥れるものとなりますが、オアシスのヤシの木の影は命を救ってくれる場となります。あなたにとって、この太陽が何を意味するのか、そして影が何を意味するのか、いろんな場面で考えてみて下さい」
とのことでした。
「幸福ばかりでは何も学べないし、幸福であることが当たり前になって感謝できなくなるけれど、たまに不幸があることで、幸福であったことに感謝して謙虚さが身につきますよね」
と、ノンモさん。
私は人の多い華やかな場よりも、人の少ない静かで落ち着く場を好むのですが、
これもまた光と影で、影を心地良く感じるということでしょうか?と聞いたら、
「それは八多さんにとっての光と影ですね。でも、人それぞれの状況で、光と影の受け取り方は違ってきますから」
と、ノンモさんが言っていました。
確かに、人が少なくて静かな場が怖いと避ける方もいらっしゃいますからね。
それから、8月22日の記事「超意識(宇宙意識)について」の内容が、新しいポコプン情報では大きく違ってきていますので、一旦非公開にさせていただいて、また追記してから近日公開します。
*****************
癒守結ヒーリングと座談会に、
ご興味がある皆さまからの、 ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************
↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓

