fc2ブログ

癒守の地球

~いますべてが生まれ変わるとき。シリウス意識の光の地球へ~

10月の☆ラッキー神式☆です♪

出ないと思っていた10月のラッキー☆神式がノンモさんから届きました。
しかも色んな意味でハードルが高いです。
この読者の都合を無視した気ままっぷり・・・さすが神ですね(苦笑)
ラッ☆神の内容に関しましては、八多は一切関与しておりませんので、あしからず。
(ΦωΦ)フフフ…

    *****

ラッキー☆神式は「ポコ点」ポイント制になっています♪
詳しくは『ラッキー☆神式のポイント制について』をご参照ください。


10月の☆ラッキー神式☆です♪

みなさんへ3つのご質問(ポコ点:30) 締め切り10月31日(月)


下の①~③の質問に対する自分なりのお考えを、

現地時間の10月31日(月)までに、
こちらのブログのコメント欄に書いてください


コメントのお名前は必ずご明記ください。
(一般公開となりますので、ご本名は避けて、できればフェイスブック名(なければイニシャルなど)をご記入ください)


答えには正しいも間違いもないので、それが3次元的な視点からの回答であっても、スピリチュアル的なものでも構いません。提出いただいたコメントは、ニューヨーク時間の11月1日に一斉公開させていただきます。


質問① 
何故、この世の中には病気を持ったまま生まれたり、若くして不治の病に侵され亡くなったり、貧しい家庭や国に生まれて一生苦しい生活を強いられたり、事故や災害などで命を落としたり、生まれながらに障害を持つ人がいたり・・・かと思えば、何の問題や障害もなく裕福な家庭に生まれて、恵まれた容姿を持ち、思い描いた将来の夢をいとも簡単に叶えて、絵に描いたような幸せな一生を過ごせる人がいるのか?何故、世の中はこんなにも不公平なのか?


質問② 
どうして戦争や争い(テロなども含む)に参加したり、巻き込まれる人もいれば、それらをニュースなどで見聞きするものの実際には体験しないで済む人がいるのか?その差はなんなのか?


質問③ 
結局、『幸せ』とは何なのか?



    *****

10月ラッ☆神「おまけ」 ブログ感想文(ポコ点:20)

「癒守の地球」ブログ記事『エリザベス・ハイチ著「イニシエーション」』の、254ページのからの抜粋文を読んで、400文字程度の簡単な感想文を書いてください。「おまけ」なので絶対に提出しなければいけない訳ではありませんが、提出すれば内容に関係なくポコ点が20点となります。

課題: 「癒守の地球」ブログ記事『エリザベス・ハイチ著「イニシエーション」』の、254ページのからの抜粋文

締め切り: 現地時間の10月31日(月)

提出先: ノンモと八多の両者のメール


ノンモ: n.tsukisou@gmail.com
八多: alphaboony@gmail.com


※必ずノンモさんと八多の両方のメルアドに送ってください。
※ご本名とFacebookの登録名も必ずご明記ください。
※こちらの感想文は一般公開いたしません。

みなさまのご回答と感想文を楽しみにしております\(^o^)/

     *****

『癒守の地球』グループに参加ご希望の方は、
フェイスブックのアカウントを作成して頂いて、
八多 恵子(eko Hata)に、友達申請をして下さい。

フェイスブック 八多 恵子(eko Hata)ページ
https://www.facebook.com/eko8ta


友人として承認されたら、
『癒守の地球』グループページの
写真の赤丸のボタンを押して頂けると、
『癒守の地球』グループへご参加頂けます。

フェイスブック『癒守の地球』グループのページ
https://www.facebook.com/groups/527673727382026


写真では”参加済み”となっていますが、
みなさんの画面では”参加する”になっていると思います。
上手く参加できない方は私から参加申請させて頂きますので、ご連絡下さい。

※『癒守の地球』グループへご参加頂かないと、
グループ内での情報は見れませんのでご注意下さい。


癒守の地球グループ

詳しくはこちらをご覧下さい→☆

ノンモさんともフェイスブックのお友達になってください♡

フェイスブック「月双ノンモ」ページ
https://www.facebook.com/tsukisou



こちらもよろしくお願いします↓
ツイッター
https://twitter.com/eko8ta


*****************
癒守結ヒーリングと座談会に、
ご興味がある皆さまからの、 ご連絡をお待ちしております♪
詳しくは「ホームページ」をご覧ください。
*****************


スピリチュアル情報サイト「トリニティー」にて記事を連載させて頂いております。ぜひこちらもご一読下さい。

↓拍手&応援のポチッも、よろしくお願いします↓



Posted by 八多 恵子(ハタ エコ) on  | 68 comments  0 trackback

68 Comments

クナ says...""
質問① 
その人が体験したいことを体験しているので公平です。
お化け屋敷に入って楽しむ人、
ジェットコースターに乗って楽しむ人、
嫌々遊園地に行ったので楽しくない人。
昼しか来れない人、夜から来れる人、曜日を間違えてはいれない人。

質問② 
質問①と同じだと思います。
ジェットコースターに乗って騒ぎたい人、
故障して数時間待ちぼうけする人、
ベルトが外れて転落してしまった人。
そしてそれらを見ていた人。

質問③ 
その人が『幸せ』と定義したものが幸せだと思います。
満腹の時のハンバーガーは不幸ですが、
飢えてる時は道に落ちているハンバーガーでも幸せです。
2016.10.27 13:56 | URL | #xerTkwe2 [edit]
もちもち says...""
①②の質問ですが、私も何故なのかとずっと思っています。今でも思っています。
改めて考えるいい機会になりました。
①、不公平に見えるのは何かフィルターを通して見ているからなのだろうか、とも思います。
周りから見て幸せそうにみえても、ご本人がそう思っていないこともあるかもしれません。お互い、相手を羨ましく思っているけれど当の本人はその恵まれた状況に気づいてないということもあるかもしれません。
おかれた状況でいかに人生を楽しむか、ということなのでしょうか。
②、戦争やテロがどうしてなくならないのだろうかと思います。戦争をしない学びのために戦争を目の当たりにしているのかもしれませんが、それなら実際に戦っているのは何のために、ということになってきます。そう思うと分からなくなりますが、もっと大きな視野でみたらもっと深い意味があるのかもしれませんね。この質問の答えは今の私には分かりません。それが今の答えです。
③、①での回答から繋がってきますが、幸せは物質的、物理的なことだけでは言い切れないということですね。
どんな状況においても、自分らしくいれること、愛で溢れていること。でしょうか。
2016.10.27 14:19 | URL | #- [edit]
M美 says..."10月 ラッ神‼︎"
①良い・悪い、幸・不幸も無い所で、本来の自分を思い出す道を決めて産まれてくる。
この世の中をどう思いどう感じるかは、その人の観念次第。
それによって自分がどの世界で生きてるかで見方も感じ方も変わってくる。
だから、この世界は本来、幸も不幸も良いも悪いも無い。
ただ起きた出来事に理由付けしているだけ。
そうしたい人、そう思いたい人、そう感じたい人がそれぞれに都合よく解釈してるに過ぎず、それすら本来の自分に戻る為に必要な事だったりする。


②それぞれ必要、必然の事しか起きない。
それは本来の自分を思い出すというプロセス。
思い出してもらう為のプロセス。
自分はどう思い、どう感じたか。
そして自分はどうしたいのか?


③全てを五感で味わう事。
身体を通して体験する事。
それが《幸せ》なんだと思う。
幸せを道しるべにして、本当の自分を思い出す。
そこに行き着く過程【全て】が幸せ。


以上です(*´˘`*)♡
まさかまさかのここに来て10月の神式‼︎ 今の私が感じるままに書かせていただきました(笑)

2016.10.27 15:05 | URL | #- [edit]
エジプト says..."シンプルですいません"
1-この世に生まれた魂は、それぞれ目的があって環境を選んできているから。苦しいと思われる環境でも、とても楽だと思われる環境でも。
2-ポコプンの以前の情報では、住む次元が違うで説明がつくのかもしれないですが、私自身は(次元が低いのかもっ)十分に腑に落ちない感じがあります。。
3-幸せは満ち足りていてそれに感謝する心持ちと思います。(なかなか出来ていません)

以上です。
2016.10.27 15:11 | URL | #- [edit]
七星 says...""
①本人の魂が体験しようとした事だから。もしくは家系におけるカルマの解消を目的としている場合もあるが、どちらも本人の選択によるもの。

②魂が体験しようとしているか否か。あるいはカルマの解消、本人もしくは他人の学びの為。

③魂が望んだ事
2016.10.27 15:41 | URL | #- [edit]
midori says...""
①生まれる時に選んで来るんだと思います。
過去で裕福なら全く逆を選んで、魂の成長には辛い境遇の方が学びが多いから、あえてチャレンジするんだと思います。いろいろ経験したいのだと思います。

②それぞれの役割なんだと思います。これも、生まれる前に決めて来るんだと思います。

③幸せとは、現世では裕福で障害のない人生を考えてしまいますが、実はどんな経験も経験ができる事全てが
幸せなのかもしれません。現世では理解出来ませんが(涙)
2016.10.27 19:03 | URL | #- [edit]
mh says..."質問の答え。"
質問1

生まれる前に自分でこうなると決めて生まれてきた。人生は木のようにその選択により、枝にはいる。


質問2
自分で生まれる前に決めた修行内容だから。


質問3
心の満足


以上です。
2016.10.27 19:09 | URL | #- [edit]
kunihiro says...""
答え①
すべては魂が経験したたいと望む出来事だから。宇宙には不公平も公平もなく、すべての出来事は「愛」である。

答え②
魂が望んでない、もしくは過去世ですでに体験済みの出来事だから。

答え③
宇宙の「愛」の一部分であり、3次元の人間が持つ感情の一部でもある。
2016.10.27 20:32 | URL | #- [edit]
ぱい says..."すべては公正、公平。"
すべてはその存在の選択であり、どんな理不尽なことであっても、今世のすべての時間、また、前世来世も含めたスパン、次元間も含めたそれら以上のスパンにおいて、その存在にとって、バランスのとれたものである。

しかし、ここからが重要なことだが、今、幸せであること、余力があれば、自分以外の他人、もの、ことが、調和のある形で、幸せであることを願う、それをサポートすることが、魂の成長に繋がるものであることは疑えないし、その姿に自分は感動する。出来れば、自分以外の人、物、事もそうであって欲しい。

幸せとは、愛を感じている状態のこと。
すべてが愛の存在であること。
たった一つの例外もなく。
2016.10.27 21:29 | URL | #.s1QKg4E [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.10.27 21:40 | | # [edit]
ふれでぃまきゅり says...""
答え①
他人のことを見て幸せ、または不幸だと考えるのは、
他人の表面「だけ」を見た印象と自分を比較してるだけに過ぎない。
ひとりの人間である私には、他人が幸せなのか不幸なのか、
他人のこと全てを知りえないので判断がつきません。
それが分かるのは神様。公平、不公平を判断できるのも神様。
きっと神様は公平にしてくださっていると信じています。

答え②
人それぞれに役割があると聞きます。
と、言葉にするのは簡単ですが、亡くなる方や遺族の方の心中は、
想像を絶するものだと思います。
だからこそ、平和に過ごせる毎日を当たり前にせず、
日々、感謝の気持ちを忘れずに生きてゆきたいです。

答え③
五体満足、必要なもの全てを持って生まれてきました。
普通に生活するのが、ずっと当たり前だと思っていましたが、
決してそうではなく、奇跡の連続で生かされていることに氣づいた時、
すでに幸せであると思いました。
これからも、幸せいっぱいで神社にお参りします♪
2016.10.27 21:48 | URL | #mQop/nM. [edit]
みぃ(只野みい) says..."書きます。"
①病氣だったり貧しい生活など…
それぞれの人が学びたいと望んだ人生、そしてレベルにあった人生を学ぶために全てを決めて生まれてきていると思うので…
一見、不公平に見えても、この世に学びたい人生を選んで生まれてきてる段階で不公平ではないと思います。

②生まれる際に、そういう体験を望んでいたかどうかだと思います。

③いつも、どこでも「わたし」は「わたし」でいられること。
(自分に対して自分を偽ることがないこと)


以上です。
2016.10.27 22:07 | URL | #- [edit]
いわこ says...""
質問①
魂がそうしたいと思ったから。魂が、病気を持って生まれたい、健康な体で生まれたい、貧困な環境で生まれたい、裕福な家庭に生まれたいと決めてこの世に生まれてきたから。
三次元の人間が公平・不公平という概念を生み出したので、魂から見れば世の中に不公平はない。

質問②
実際に経験していない戦争やテロなどは、違う地球(パラレルワールド)で起こっているため。

質問③
幸せとは、魂の望み通りに生きること。
病気や貧困など、三次元の価値観で幸せとは思えないことでも、それが魂の望みであれば幸せなこと。
2016.10.27 22:47 | URL | #- [edit]
きく says..."質問への答え"
まさか、こんな月末に10月のラッ☆神があるとは思いませんでした。ポコプン、面白い質問をありがとう。自分なりに思っていることを整理して答えてみました。

質問1
魂は、色々なことを体験するために人として生きています。幸せに思える人生を送っている人は、きっと、今生では、幸せな人生を体験したかったのでしょう。その一方で、その人は、もしかしたら過去生で、困難な人生を送ったかもしれません。人として生きていると、他人と自分の人生を比較してしまいがちですが、魂レベルで経験値を上げていると考えると、人と他人の人生を比較しても意味がないように思います。

質問2
人は、社会の中で、同じ時間、同じ空間を共有しているものと思いがちですが、自分が生きている世界は、他者の生きている世界と同じものではないという現実に無頓着であるように思います。話がずれるかもしれませんが、今という瞬間、私の隣にいる人がいて、一緒に同じ場所で生きていると私が思っていたとしても、私とその人とが異なる未来を考えた時、時空間が分離し、それぞれに異なる時空間(世界)での人生が始まっているという感覚があります。結局、人は様々な情報を受け取れるおかげで、世界に対峙する自分を考えてしまいがちですが、人が肉体をもって地球上で生きている世界は、思いのほか小さいように思います。確かに、同じ地球上で戦争地域もあれば平和な地域もあります。しかし、戦争についてのニュース情報がなかったら、他国の戦争について認識することはありません。知ることで、私たちが認識する世界は広がりますが、それはニュースを通して創られた世界であるともいえます。そういう意味で、平和な地域で生きているということは、文字通り自分の生きている世界が、平和な世界であり、自分がその世界で生きることを望んだというか選択したからだと思います。

質問3
嬉しい、楽しい、心地よい、温かい、そういう感覚の時、幸せです。それは、魂レベルで、満たされている状態と言い換えられそうです。
2016.10.27 23:30 | URL | #- [edit]
I.Rieko says..."よろしくお願いします!"
いつもありがとうございます!
ラッキー神式、参加させて頂きます。

1
自分で選んで生まれてきたことのようなので、
不公平という解釈はあてはまらないかと!ただ、苦境に立たされている
方々に無関心というわけではなく、お互いに学びかと!

2
差ということばには、違和感が…
皆、目指していることは一緒らしいですし。
でも、戦争もテロもこの世からなくなりますように、です。

3
私にとっての幸せは、まだまだ受け身で
ザ.エゴです 笑

自信ないですが 笑

地球に生まれてくると感じる事ができる、心が愛に満たされた状態
の時で、人間ならではの感情。
エゴと隣り合わせの感情でもある!

2016.10.27 23:51 | URL | #- [edit]
Junko Cruz says..."10月の☆ラッキー神式☆"
質問①
人と比較をして、初めて、「不公平」という感情が産まれるのでしょうね。
この世界に体をもって生まれたことは、魂のレベルで公平だと思います。
皆、自分が決めてきた課題があり、それを乗り越えるため、一生懸命生きようとしているだけなのでしょう。
貧乏だとか、病気や障害があるから、その人が幸せじゃないということはありません。
又、自分の人生で出会った本当に幸せな人を見たり、不幸な境遇の人の人生を見るということ自体が、自分の役割なのだと思います。
幸せだと思う感情を選ぶことができる、人の心の容量は、皆公平で平等だと思います。


質問② 
最近、音楽や映画、本やアニメ、夢や出会い、人の人生や実体験は、全て未来への自分や他の人達のために、今は意味はわからずとも、引出しに入れておき、必要な時に開けるものだと思うようになりました。

戦争に巻き込まれるという「課題」を持っていた人が、亡くなった。
そして、そのニュースを聞くという「役割」を持った人がいた。というシンプルなことなのだと思います。
聞くという役割の人の中には、そのニュースを聞いたことで、別の角度から見た現状を学んだり、自分との差を感じて幸せや悲しみとといった感情を感じたり、又は、後に自分の役に立つということがあるのかもしれません。
全ての出来事には、意味があるのだと思います。


質問③ 
自分が設定した感情の一つが「幸せ」だと思います。
お花が咲いたのを見て幸せと感じる人もいれば、寂しさや怒りを覚える人もいるでしょうね。(庭掃除中、タンポポ見ると、イラッとしてしまいます。^^;)
人と比較すればするほど、外に幸せを求めるほど、幸せとは遠いところにいる気がします。
自分が自分を愛して、幸せにしてあげようと思えば思うほど、自分の存在に感謝できればできるほど、内から幸せを感じられると思っています。

複数の感情がある中、幸せという感情を自分が選んでいるので、足るを知り、常に感謝していけば、自主練(笑)で、もっと幸せになれるんじゃないかなぁと思っています。
2016.10.28 01:46 | URL | #ztCBFypQ [edit]
NI says..."10月ラッ神"
質問① 
何を持って不公平と言うのかわかりませんが、各々それを経験したくて生まれてきているのだと思います。

質問② 
自分の世界にそれらを存在させることを、選択している人としていない人の違いかなと思っています。

質問③ 
地球での幸せは「生きること」そのものなのかなと最近思うようになりました。
2016.10.28 12:43 | URL | #MF8IyTP2 [edit]
ネコんぱす says..."10月の神式の回答"
①生まれる前にわざわざそうなりたいと思って生まれてくるから。3次元では不公平でもスピリチュアル的には望んでることなので幸せ。

②役割が違うから。
経験して大勢の人に気付きを与える役割とそれを見て気付いて世の中を良くするという役割分担。

③魂が満足すること。
生きている時はもしかしたら何でこんな不幸せだったのかと悲しんでいるかもしれないけれど、人生が終わったあとに本当の幸せを感じるかも。
2016.10.28 13:48 | URL | #- [edit]
ここみ みつこ says..."今の私の考え"
①世の中の不公平ではなく、生まれる前に魂が次に経験したいことを望んで、自分で選ぶから。
②う~~ん・・・巻き込まれるのは、役割だから? ニュースで見ても自分にとって真実かどうかわからないから体験しない? なんかちょっと違うけど言葉が探せません。
③幸せとは・・・ 心が軽いこと!
2016.10.28 15:50 | URL | #- [edit]
chiico61 says..."3つの質問☆"
今回のラ☆神、とても難しかったです。。
よろしくおねがいします¨̮♡

①そのような環境、境遇を自ら選んでこの世に生まれてきたような気がすると思います。例え障害があり不自由さがあったとしても、経済的に恵まれていなかったとしても、心はとても満たさせれている方も多くいると思います。
またそのような方々から私自身色んな意味でたくさん学ばせてもらっています。
裕福な家庭、恵まれた容姿であっても影で苦労されている方もいると思いますし、思い描いた夢を実現させていることは傍から見たらいとも簡単なようにみえて、実はものすごく努力した結果からなのかもしれません。
なので不公平だとは思わないです。

②体験しないのは実際にその場に行ったりしないからだと思います。ブログでは別次元で起きていること、イリュージョンによるもとあり、なかなかイメージがわかなかったのですが。。もしそうだとすれば、体験している人は誰もいないのでその差はないのかなと思いました。

③人それぞれ価値観が違うように『幸せ』の定義も人それぞれ違うのかもしれませんが。。私は友人や家族などと一緒にいて自然に笑みがこぼれてしまったり、自由に好きなことをして楽しく過ごしている時間だったり、心が満たされている時に幸せと感じます。なので心が満たされていること=魂が喜んでいること?=『幸せ』なのかなぁと最近思います。
2016.10.28 17:20 | URL | #pnqW8XTM [edit]
たむらりんこ says...""
とても難しかったですが、今の考えを書いてみます。

①やはり、この世で様々な経験をする事によって成長するためだと思います。
魂という目線から見れば、過酷な人生から恵まれた人生まで、多種多様な生き方があるおかげで、私達はその中から選択して経験をすることができるのかな…と。(この世目線では不公平過ぎますね…)
そして、何もかも恵まれ過ぎているよりは、苦しみや辛さがある方が大きく成長できるのでは、と思います。
私自身ごく平凡で、わりと気楽な人生でしたが、10代の頃から何か物足りなさを感じていました。大人になってしばらくしたある時、「もっと苦労しないと!」という衝動に駆られ、自ら苦労する道を選びました。
今思うと、苦しく辛い経験を乗り越えて、大きく成長したかったんだと思います。

②これも上記と同じような答えになってしまうかもしれません。
でも戦争など、誰かの利得の為に人間同士で傷付けたり傷付けられたりという過酷な事を経験するとなると、魂的にはかなり大きな成長となるのでしょうか…。
また、ニュースで見聞きするけど実際には体験しないのは何故か?その差は?…かなり考えましたが分かりません。
ただ体験しなくても、見聞きして心を痛めたり、争いをしなくて済むためにどうすればよいかを考えたりすることで、やはり魂的には成長につながるのでしょうか。

③私の考える幸せとは、「気付くもの」です。
正直、今の今まで幸せについて考えたことはありませんでした。
幸せの定義がよく分からなかったからです。そして、
「幸せになりたいと思う」=「今は幸せではない」
ということだとすると、幸せになりたいと思ったことのない私は、「これまでずっと幸せだった」ことに気付きました。
2016.10.28 18:08 | URL | #OXPLA2/2 [edit]
中川ゆい子 says...""
①私達は産まれてくる前にある程度人生の難易度設定をしているのだと思います。今回の人生でこことこれとこんな部分を一気に乗り越えたい…と思う人はかなりハードモードな人生になるのではないでしょうか。反対に今回は緩やかな人生を過ごしたいと思う人は波乱万丈ではないそれなりの人生を歩んでいくのかもしれません。
ただ地球は闇が大きくてイレギュラーなことが多いとのことなので人生設計にはなかった不慮な事態に巻き込まれることもあるのではないかと思います。

地上で生きるのは本当に苦しくてつらくて、世界は不平等です。でも、天目線から見るとどんな状況の人生でもその人の学びは常にあるのではないでしょうか。それを求める魂の意思が尊重されているという意味では不平等な魂はいないのかもしれません。

②①で書いたことが基本的にあると思うのですが、戦争やテロの場合は先ほど少し述べたイレギュラーな影響が大きいのかも?あまりにも闇の影響力が強いとそれに巻き込まれたり魅了されたりする人が出てくるのでしょうか。影響されない人とのその差は実はないのかもしれません。誰にでもその危険性があるのではないでしょうか。

③愛に気付くことです。そして自分自身の本当の気持ちを聞くことです。内にある意思を否定せず尊重することです。魂を自由にさせてあげることです。
2016.10.28 19:59 | URL | #- [edit]
Takako San says..."ラッ☆神 10月: 私の考え・・・"
1. 魂が肉体を持って生まれて来る前に、経験しようと決めてきた学びによる。また、ある魂の学びを助ける為にある役を引き受けた場合。
病気や障害を持って生まれたり、持つ事になる体を持った魂は、学びを加速させたいチャレンジャーである場合や、その魂の人生に関わってくる人々の学びを助ける場合等。
理想的な人生を送る人は、生まれたてや経験少ないビギナーの魂の場合や、結構ハードな人生を終えた魂が、一回休み的に穏やかな人生を送ろうと決めた場合等。又は、何度も同じ人生を繰り返し経験している魂が、直感に従って人生を送り経験・学び直した場合。
以上の様に、魂が決めてきた経験や学びにより一般に言う幸福・不幸の概念が生まれて来たのではないかと思うので、それを不公平と取るのとは別の見方がある気がする。
2. ポコプン達シリウス、オリオンとベガの3神による地球救済の計画で、地球をA(中道)とB(闇)に分けようとしている現在、神の意識が無い、又は超少ない闇にどっぷり使った人々によってコントロールされている地球Bでは、戦争やテロが起き、その計画者、実行者、そして被害者が存在する。未だ分離されていない同じ地球に乗り合わせている地球Aの意識を持つ人々は、報道等により闇の出来事を間接的に経験するが、パラレルワールドの様な状況で起こっている事なので、実際に経験する事は無い。
自分の感じた事ですが、例えば、闇の地球では、心無い飼い主が飼いきれなくなったペットを捨てたりし、何十万匹の犬や猫が年間殺傷されているが、それを報道で知った人々の運動や署名により行政が動き、殺傷ゼロ達成の自治体が出てくる等、闇を知ることで、光へと出来事を改善していっているのが « 今 »かと思う。

3. 人生を送る中で、魂が決めた課題や学びを経験しているのだと気づけた時。
内なる神様を意識する事が出来、繋がる事が出来た時。
どんな状況でも条件無く人や生き物を愛せる事や愛される事を経験出来た時。
そして、物事の光の部分に焦点を合わせる事が出来るようになり、小さくても光の点を繋げて行くことが幸せではないかと思う。

以上、何故かとっても緊張しました…
2016.10.28 20:09 | URL | #eEyLkAig [edit]
ヒロシ says..."質問の答え"

【スピリチュアル】
生まれてくる前に、自分で決めたこと。
不公平だと思うのはそのことを忘れているから。
【三次元】
エゴの塊ゆえ、他人を支配しようとしたりいろいろな結果が
病気や貧困を招いている。


【スピリチュアル】
その体験を望んだから。
【三次元】
住む国や地域によって、巻き込まれやすい


今この瞬間に死んでも後悔が一切ない

①と②に関しては、考えつつも
差なんてないのかも という思いがずーっとありました。

③は、しっくりくるのがこれっていう感じです。
2016.10.28 20:15 | URL | #ZK/TaodE [edit]
のんこ says...""
①辛くて、悲しい、険しい人生を選んで産まれてきたり、楽しくて、嬉しい、陽気な人生を選んで産まれてきた、そのように思います。

何度でも同じ人生をチャレンジ出来るなら、少しでもより良く、満足して生涯を終われるように、努力しているなら嬉しいです(希望)

②残酷な事をしてしまう人は、育った環境や、時代背景、文化、思想によって、辛く悲しい状況に陥り、怒りや不満、悲しみを感じ、他者や自分を大切に出来ずに、残酷行為をしてしまったように思いました。

③どのような環境や場所で生きなくてはならなくとも、喜びや、感謝を日々感じられる自分自身を手に入れること。

なおかつ、誰かに分けてあげられたらいいな(希望)
2016.10.28 20:56 | URL | #- [edit]
大好き♡ says...""
➀そもそも不公平とは思いません。
それぞれにそれぞれの幸福がありますので。

➁魂の約束の違い

➂自分の思うままに生きること
2016.10.28 21:06 | URL | #- [edit]
S says...""
質問1
私達は経験したい人生を、思い存分経験するために生まれてきている。
その経験したい事が、人を傷つける事や傷つけられる事だったり、幸せな人生を送る事やその反対だったりする。つまり、役割と課題が違うだけなので、そこには、善し悪しや不公平はない。
質問2
生まれる前に、自ら経験したい事を決めているために、それぞれ異なる体験をする。その違い。
質問3
笑ったり、泣いたり、怒ったりもするが、良い事もそうでない事も、自分が責任をもって受けとめ、その上で、「まぁいっか 」とのほほんと生きる事。
2016.10.29 00:58 | URL | #- [edit]
Blaue Stern says..."こんにちは☆"
回答①
八多さん、ノンモさんのblogでポコプンのお言葉を読む前までは、全ては自分自身の前世や現世の行いによる結果だと思っていました。そして、転生を何度も繰り返している人の方が、自分の思い描いた夢を叶える力も強いと思っていました。
ですが、魂が自ら望んでいることでもあると知り、考えを改めました。

不治の病になることも、苦しい生活を一生強いられることも、障害を持つことも、事故や災害で亡くなることも、その経験を学びたいと望んで生まれてくる事が多いと、今では思います。中には、本当に予定ではない事が起こるのだと思いますが、それは自身の行いや運が少なからず関係しているのではないかなと思います。

太陽と月、光と影等、相反する存在があるからこそ気付ける事が多いのも事実で、不公平だと思っている中に、実は自分自身が当たり前に過ごしている『幸せ』があると思います。そして、違いがあるからこそのお互いの良さに気付くためにも存在すると、私は思います。

裕福だからといって、必ずしも幸せだと思っているとは限らないし、生活が苦しそうだからといって、不幸だと思っているとも限らない。周囲が勝手に決め付けているだけなのかなとも思います。
不公平だと思って世の中を蔑み、心を闇に支配されないように自分自身を保つ、学びの場はそれこそ身近に存在するのだなと、最近思います。

回答②
こちらも、魂の望みがあるとは思いますが、それだけではなく気づきや意識の違いにもあると思います。

現在の私自身、戦争やテロに参加せず、巻き込まれることもなく生きています。現在の私はそうですが、過去世においてひょっとしたら経験しているのかもしれません。
もしそうなら、その経験から二度と参加したくない、巻き込まれたくないと思うだろうし、世界が平和であって欲しいと願います。そして、その経験から気付いたことで魂が満足できたから、現在経験せずにいられるのかもしれません。
もし経験してもなお参加したいと思うなら、気付きがなく、学ぼうとする意識にも違いがあると思います。
また、戦争やテロを通して気付きを与える役目の人もいるのかなとも思います。

回答③
『幸せ』とは、本当にその人々により様々だと思います。美味しいものを食べて幸せだと思う人がいれば、生きていることが幸せだと思う人もいます。最近、何事もなく普通に過ごしている日常がどれだけ有り難いことかと特に思います。
今回のラッ神を考えている間にも色々と気付きがありました。
幸せとは、他人から言われるのではなく、自分がどう感じるかだと思います。その中に大小があるかもしれませんが、例えば、美味しいものを食べられる→食事ができる→生きている、という風に幸せだと感じることが増えています。家族や友達が笑っている、それも幸せですし、私のそばには愛が満ちていると気づくことが出来た時に、幸せだと思いました。
『幸せ』とは、そこらじゅうに溢れているもので、目に見えないからこそ気付くまでに時間がかかるのだと思います。
2016.10.29 01:31 | URL | #vio.FZxg [edit]
光風霽月 says..."質問に対する答え"
①の回答
基本的には思考が現実を創っているので、前世での執着が今世での境遇にも影響しているのではないかと思います。
また、この世は修行の場だと思うので困難な状況は自分を成長させるために必要なものでもあるはずです。生まれた時から全て思い通りに生きられる人は、レベルの高い魂だとは思いますが傲慢になる危険性もあるはずです。(全て悟った人は模範としての役割以外にはこの世に生まれる必要がないと思うので)無知の罪より知っていて犯す罪の方が重いはずなので注意が必要だと思います。
②の回答
こじつけかもしれませんが、ニュースなどで悲惨な状況を見た際に、これが自分に起きたらどうしようと心配する人は逆にその現実を創る可能性があると思いますが、悲惨な状況の人を純粋に救いたいと思える人は、恐怖心がないのでその状況を創ることはないような気がします。
③の回答
円周率みたいなもので、神が人間に与えたプログラムで、それを求めるようになっているが満たされることはなく、永遠に求めつづけるように仕組まれているような気がします。
2016.10.29 03:07 | URL | #Ldyc1/3I [edit]
大好き♡ says..."訂正いいですか?(∩´∀`)∩"
➀そもそも不公平とは思いません。
それぞれにそれぞれの幸福がありますので。


➁魂の約束の違い


➂全てと分かち合い自分を生きること。
2016.10.29 05:33 | URL | #- [edit]
KAYA says..."10月神式"
質問① 魂のテーマ、ということを思慮しないとどうしても答えは出ません。。安易に前世のカルマや因果応報というような解釈は「今生辛くない、恵まれた環境(と思われる)」サイドからの見方ではないかと。あらゆる存在が持続的に進化していくのではないか?地球上の人類も単に文明というパラダイムのみならず、肉体、精神そして魂も進化の潮流の中に存在している、あらゆる次元で。と、考えてみるとそれぞれの魂の進化のプロセスで「今生のテーマ」をそれぞれにクリアしているのでしょうか。「恵まれた環境」を選択できた魂にはその裏にあるのは「地球と森羅万象がこれ以上傷つかないで7代先の子孫が幸福である世界」を創造するために奮闘することが、真のテーマであるかもしれません。苦痛と悲哀のライフを生きる魂は、実はもっとも厳しい魂の切磋琢磨を選択した存在なのかも知れないし。

質問② これも難しい〜〜3.11東日本大震災のあの日から「遠い国の戦争」を見聞きするよりもっとリアルに切実にこのことを思い続けています。やっぱり魂のテーマで「もう帰還します!」をハードなやり方で選択することなのか。。。ただ自然災害についてはスーパーナチュラルな人類がコントロールできない現象だと思うけれど、原発、戦争、災害時の避難方法は「煩悩超越」の叡智で解決していかなければならない、人類の集合魂的なテーマなのかと。

質問③ 自分の魂との分離を超克して一体として生きること。魂の望みやテーマを体感して生きること。森羅万象の美しさ、愛しさ、を日々感じること(人類もまた森羅万象の一員)。
2016.10.29 13:06 | URL | #eD8p157g [edit]
水田陽 says..."☆ラッキー神式"
質問1 皆それぞれの環境で生まれてくると思いますが、他の人と比べて自分を評価してのことだと思います。不公平に思えるのはエゴではないでしょうか。
質問2 結局のところ、その人がどう思い どう生きたいのかによると思います。
質問3 心に引っ掛かるものが無く、安心で安定した状態 よく言えば満ち足りている状態。
2016.10.29 14:48 | URL | #- [edit]
Menou says..."3つの質問"
3つの質問の回答
①すべての体験は(一見不幸にみえる出来事も)それぞれの魂が輝くために自分で選んだもの。それぞれの魂に特徴があり、それが経験の違いとなるのではと思います。公平でありたいと思うものの、不公平だからこそわかることも多く、すべての出来事は良いことも悪いことも、魂の上での喜びとなるのかなぁと、せつないけれど思います。
②それぞれの役割もあるのでしょうが、同じ波長のもの同士に分かれていっているのかなと思います。
③この世界で体験出来ること自体が喜びだと思いますが、光と闇の両方を体験してわかるものが幸せと感じるものなのかなと思います。
 一人一人の人生に感動する自分がいます。みなさんありがとうございます。
2016.10.29 18:59 | URL | #xIvWATlQ [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.10.30 00:36 | | # [edit]
y.f says...""
① 人間は何度も生まれ変わって、経験する事で学んでいるのだと思います。その経験が必要な人 不必要な人 その時に自分が何を選ぶのかを試されているような…

② 自分で望んでこの世に来ていると思うので、その差は何なのでしょうね…。

③ 人の幸せは 他人が決めるものではなく、自身が納得して受け入れられるもののように思います。
壺にハマった状態とでもいうのでしょうか…w
2016.10.30 06:57 | URL | #- [edit]
T.I. says..."10月のラッキー神式の回答"
八多さんいつもありがとうございます!!
よろしくお願いしますm(__)m
①魂は様々な体験をしたいと思っているから。
②その人生で選んでいる体験が違うから。
③魂が喜んでいること。
2016.10.30 09:24 | URL | #RXtWfVJQ [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.10.30 10:35 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.10.30 10:37 | | # [edit]
Y.O says...""
①生れる前の自分がそういった経験をすることを望んで決めて来たから。
おそらく、スピリチュアル的(?)魂的(?)には不公平なことではないのだと思います。

②その経験をすると決めて生れて来たかどうかの違い。

③3次元的には、本人が幸せだと感じられるかどうか、かなと思います。
ただ、スピリチュアル的には、魂は本人が辛かったり悲しかったりしても、この経験がしたかったんだよ♪と喜んでいたりするのかもしれない、と思います。
全ては、人生を終えた後にわかるのでしょうか?
でも、そう考えると、全ての出来事が神(=つまり自分自身)からの素晴らしいギフトであり、何があっても幸せのなのと思います。…と、自分に言い聞かせ日々過ごしております(+_+)
2016.10.30 13:16 | URL | #mQop/nM. [edit]
Rumi Win says..."10月 ラッ神 答え"
答え①
ひとは愛を基本にした魂の霊性を高めるため、何度も生まれ変わってその人生でいろいろな経験をするのだと思います。ひとつの人生が終わったときに、その人生で経験した事は魂に刻まれます。そして、次の人生ではまた違った経験をしたいと思います。そのときに、前回は裕福な家庭での人生を選んだから、今回は貧しい家庭で生きる事の経験をしてみたいなど、生まれ変わる時に魂自身がいろんな境遇を選んで生まれてくるのだと思います。なので魂の成長という長い目でみると、どんな人生の経験も公平なのだと思います。

答え②
質問①と同じ理由で、生まれる前の魂の選択でそのような境遇を選ぶのではと思います。また、たとえば演劇のように演者がいたり観客がいたりするような感じで、物事に参加&巻き込まれたりする人と実際に体験はしない人で、その物事を色んな角度で捉えてそれぞれの立場で考え行動(経験)していくのが、「差」なのかなと思ったりします。

答え③
例えば、どんなに裕福で恵まれた環境であっても周りに愛されている実感が無く、そのときの心のあり方が「寂しい」「悲しい」などであれば、それは幸せとは言えないんだと思います。お金がなくて貧しくても、今自分が置かれている立場のなかで食べる物があることが「嬉しい」、気持ちを話せる人がいて「恵まれている」と思えれば、それが幸せなんだと思います。
どれだけ今の状態に「感謝」出来るか。その心の状態が『幸せ』なのではと思います。

雨風をしのぐ家がある、今日食べれるものがある、「元気?」と声を掛けてくれる家族や友達がいる、健康な身体がある、楽しいと感じる沢山の本がある、暗くても物を見ることの出来る電気がある、美しい緑や海がある、生きる為に呼吸を出来る空気がある。なんだか幸せっていっぱい溢れている気がします。
2016.10.30 14:03 | URL | #V0Zz7F9Q [edit]
山田芽生 says...""
①私たちはどんな時代どんな地域でどんな経験を積みたいのか、自分で選んで生まれてきている。
また、今は記憶を思い出せない状態なので分からないが、人生は一度きりではなく何度も色んな人物として生きている。この今の自分だけではない。
そもそも私たちはもとはひとつで、様々な経験をするために分かれて個々になっているだけなので、公平とか不公平というものはない。

②戦争やテロが自分達の地球で起きているとは限らないでしょとポコプンが言っていたので、巻き込まれるかどうかはその地球にいるかどうか、なのかなと思う。
私はそういったものに焦点を合わせないようにしていて、ニュースなどもみない。なので、私の生きているなかには戦争やテロはない。
戦争やテロのある地域、地球にいる人。また興味や関心をもって近づく人は巻き込まれる可能性が高いと思う。

③おいしいご飯やあったかいおふろ、ふわふわのお布団…原因のある幸せは、頭で[幸せ]と考えてしまっているかもしれないのだが、そういった原因の特にないときに、どんな状況にあっても、身体中が愛で満ちていることに気が付くことができること、感じられること。
2016.10.30 16:18 | URL | #L1x6umnE [edit]
クリスタル清月 says...""

各々の魂がやりたいこと、望むことがそれぞれ違うから。
病気で生まれてくるのも、何の問題もなく一生を送るのも、それぞれの魂が望んだこと。


考え方(次元、波動の高さ)が違うから。
戦争などをテレビで見てて、自分のまわりでは起こっていない人は、次元(考え方、波動)が高く(5次元)、実際戦争などを目の当たりにする人は次元(考え方、波動)が低い(3次元寄り)という違い。


幸せとは、自分の魂が望んでいることをすること。
魂がやりたいことをすると、小さなことでも、幸せの満足度がすごく高いです。
最終的には、周りの人が喜んだり、幸せになると、自分も幸せを感じます。
2016.10.30 18:40 | URL | #- [edit]
えり says..."回答です"

貧しい、事故に巻き込まれる、障害がある=不幸
裕福、容姿に恵まれる、夢が叶う=幸せ
ではないと思うので、そこに公平・不公平は存在しないと思います。

ある一定の基準があって初めてそれと比較して公平かどうか、という考えになると思いますが、その基準は人それぞれと思います。

この世の中に「不公平」があるとすれば、それは自分が作り上げた基準と照らし合わせて、そこに至っていないと思い込むことによって生まれるもの、つまり、自分自身で作り上げた感覚だと思います。


その差が生まれたのは、
・自分でそのように設定して生まれてきた(戦争やテロを体験したいと思い、自分の人生設計図に組み込んで生まれた)
・自分で引き寄せた(戦争をしたいと思ったか、逆に、戦争で死にたくないと思ったか)
のいずれかの要因かなと考えます。


幸せはものすご~く主観的なものだと思いますので、本人が幸せと思えたらそれが幸せ、と思います。
2016.10.30 19:39 | URL | #- [edit]
こばやし says..."私の答え"
①:魂が、自分が経験したい人生設定をある程度してからこの世に生まれてくると思われるから。
この世の価値観から見て一般的に不公平・不幸な人生であっても、魂自身が望んで選んだ人生プランなので、あの世から見たら、不公平ではないのかもしれない。

②:人にはそれぞれ役割があるのだと、聞きました。
なので、戦争や災害に巻き込まれるといった経験をすることを選んで生まれてくる人もいるのだと思います。

③:幸せとは、本人が気づいたり感じるものであると思われる。
物事に意味はなく、本人が幸せな事だと感じることであれば、他の人にとってはどうでもよいことでも、幸せなんだと思います。
2016.10.30 21:29 | URL | #- [edit]
Siris KY says..."10月のラッ神回答"
① 不公平なのでなく、すべての人がそれぞれに、その人の人生の目的を達成するためにその境遇を選んでいるのではないでしょうか。裕福だとか才能があるとか美しいとかいった境遇が「恵まれた」境遇で、貧しいとか生まれながらに障害があるとか何かの能力に劣るということが「恵まれていない」境遇だというのは、私たち人間社会の中だけでの価値判断にすぎません。人間社会の一般的には恵まれていない境遇であっても、その人にとってはそれが必要だからこそその境遇にあるのだと思います。
生きる本人からすれば、どんな境遇にあってもそれにしっかり向き合って人生を楽しんでいくもの、
他人がそれを良いとか悪いとか判断するのはナンセンス。だと思います。
② その差は、その人の(精神)世界の中に、戦争や争いと共鳴する要素があるかないかの差ではないでしょうか。
戦争や争い諍いと共鳴するバイブレーションを持っていれば、その人の現実にそれが現れ、
全く共鳴しないバイブレーションであれば、その人の現実にはそのような出来事は登場しない。
③ 結局幸せとは何なのか。
この人生で体験したい・達成したいと決めてきた目的を果たせること。
やりたかったことをやり切ったと満足して人生を終えられることが幸せなんじゃないかと思います。
2016.10.31 01:17 | URL | #- [edit]
Sakura says..."ラッキー神式☆10月の自分なりの答え♪"
質問① 
魂がそれを体験したいと思ってこの世に降りてきているから。でもこの世に降りてきて、ブループリントになかった展開になってしまうケースもある。

質問② 
今生でそれを体験したいと思ってこの世に降りてきているか、今生でその人がフォーカスしているエネルギーによって巻き込まれたり、体験せずにすむ人とに別れている。

質問③ 
魂の望む道に進んでいる時、愛を感じ体験している時。
2016.10.31 10:08 | URL | #- [edit]
石須瑠奈 says..."10月ラッキー神式"
①産まれる前に決めてきた課題だから。そして、それを通してエゴ経験し、そのエゴを手放せるようになる為。それにより魂が成長していく、と思いました。

②以前のブログで、そのニュースで観ているテロ等は本当にこの今の地球での出来事なのか?パラレルワールドだとあったと思います。
人間の精神の墜落によって起こるテロや戦争。
それに遭遇する人とは、同じように精神が墜落している人達。それを傍観してる人達は違う次元の地球にいるから、と。
でも、どちらに居たとしても、そこでの経験、体験、見て感じたことは、どちらにしても魂の成長になるかと思います。

③幸せとは焦点のあてる場所を変えるだけで、たくさんの幸せが見つかるもの。自分の思考のあり方によって、不幸にもなり、幸せにもなる。幸せとは、自分の中にある。と思います。
2016.10.31 10:18 | URL | #- [edit]
星野由貴子 says..."解答"
1.それぞれの学びたがら、自分が望んで体験しているので、不公平ではない。

2.重なった別の次元にいる。とはいえ結局のところ、その魂が学びたいことを学べる次元に留まることになるので、本人の選択。この場合「争い」について学びたいから。
3.個人的には、自分の本質(神、愛)に目覚めること。その状態で暮らせること。
2016.10.31 10:53 | URL | #- [edit]
White Tara says...""
1.地球は愛の実験場であり、魂たちが愛を持ってOnenessできるか実験(挑戦)している。その過程は、魂たちの学び・進化の過程である。

2.地球=魂の学校とすると、各々自分で選んだ学部学科などの専門分野があり、その中に「戦争・争い」などの選択科目が含まれているかどうかの違い。もしくは地球学校、1年生と6年生の違い。

3.宇宙・地球・自然(動植物)家族・友人から愛を与えてもらっていることに気づいていて、愛を感じることができて、感謝する心を持っていること。愛と感謝を知っていること。

だと思います。いつもありがとうございます!
拍手コメントからコメントしてしまったので、念のため、もう一度、こちらにも投稿させていただきました。
2016.10.31 11:02 | URL | #- [edit]
葵(Aoi J)  says...""


裕福な家庭に生まれて周りから見て幸せだと思う人生を送ってる人
がいても、どうしようもないくらい苦境な状況下で人生を強いられてきた人
どちらもきっと差はないと思います。

生まれてくる前に人は、魂が体験するために生まれてくるものと聞いたことがあります。
だから、生まれた時点では、忘れているけれど
選んで生まれてきたんだと思うので
差はないし、一般的に何でも叶ってしまう世界は、退屈だからこ何もかなわないと苦境な状況下で生きている人達は、魂のレベルでは、
一挙両得なパワフルな魂を持つハイレベルなコースをチャレンジしている方だと思います。

②波長のちがい。
 選択の違い

③心の持ちよう

極端な話、
何も持っていなくてもただ生きている事にしあわせとおもえるか?
おもえないか?
自分を知って足るを知ることが大事かなと。
満たされていることに気がつくか
気がつかないか。

欲張ると心のなかに欠けている、足りないという気持ちが生まれ
その欲求を満たそうとよりもがき飢餓感を膨大するから


2016.10.31 11:17 | URL | #- [edit]
MK30 says...""
①生まれてくる環境や身体の状態は今生の目的のために最善のところを自分で選んだと聞く。
厳しい環境は果たすべき目的への準備だとも考えられる。
また、忘れているものの何度も人生を経験していたとなると、過去世では別の環境設定のものを経験して来ている、若しくは 今後経験すると考えられる。
加えて、身体の状態、物質的に恵まれているということが果たして幸せに直結するとは思えない。

②そのテーマを肉体的に経験したい人とその体験が今回のテーマではない人だと思う。
それでも、今回のテーマに選んでいないとしても、戦争やテロに対し無関心でいいとは思わない。

③何をもって幸せとするのかは、本人の気持ち次第ではないか。
すなわち、本人がやりきり、満足している状態。
2016.10.31 15:05 | URL | #- [edit]
ナォーン says..."質問の回答"
①私はどんな人にでも同じ量の幸&不幸は与えられていると思います。ですが当人以外の人には、違って見える(映る)んじゃないでしょうか。

②これは私には分かりません。間違っていると思いますが、命に対する価値観の違いが現れてる場合もあるのではないでしょうか。

③今瞬&今瞬、今に留まり、幸福と感謝の気持ちで居れる人ですかねぇ。
2016.10.31 15:35 | URL | #eq6eQq5k [edit]
もちもち says..."いつもありがとうございます!"
質問①
楽しいから、と思いました。

質問②
これは次元が関係しているのでしょうか…、とてつもなく自信がない回答です汗(他の2つもそうですが…)

質問③
満足している時かなと考えましたが、受け入れることでもあるのかな、と。
2016.10.31 15:55 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.10.31 16:07 | | # [edit]
藤浪杏子 says...""
A①このブログを読むようになってから、色々な感情を経験するために、そのような人生を選んでくるのかなあと思うようになりました。当事者にならないと本当には理解出来ない感情があります。そしてそこから何を学び、どう行動していったのかを、後で自分で省みるのかも…。と思うようになりました。

A②敢えて自分の姿を通して、戦争やテロの無意味さを伝えに来た人と、
もう二度と戦争やテロに関わらない人生を選んで来た人の違いでしょうか。

A③毎日、あたりまえの事があたりまえにできる事が、とても幸せだと思います。
2016.10.31 18:20 | URL | #Z1GflD2c [edit]
KY says...""
質問① 人それぞれ体験したい内容が違うため。



質問② 既に体験済みか、まだそれを体験する覚悟が出来ていない為。 


質問③ 「幸せ」とは、万人に共通するものではなく、あくまで個人の情的な感覚に左右されるもの。

2016.10.31 19:40 | URL | #gg2bM50. [edit]
M says..."質問の答え"
①人それぞれの見方で不公平になってしまうけど、結局自分次第

②人それぞれが選ぶ差

③自分を信じ感情を味わえること
2016.10.31 19:56 | URL | #- [edit]
ニャン says...""
①②③自分で決めたこと


神様は何も答えてくれない
教えてくれない
2016.10.31 20:46 | URL | #- [edit]
C・T says...""
①永遠の時間のなかで、何度も、役割を換え霊的成長を地球全体で、になう目的があるからだと思います。
②戦争に参加したり、巻き込まれたりして、体験するひとと、情報だけで、実体験ないひとの差は、今自分が、何をしたら、戦争のない世界にできるのか、立場がちがうだけで、魂は、両方経験あると思います。
③生きていることをありがたく思えること。
2016.10.31 21:03 | URL | #- [edit]
さわ says..."10月の☆ラッキー神式☆"
質問① 
何故、この世の中には病気を持ったまま生まれたり、若くして不治の病に侵され亡くなったり、貧しい家庭や国に生まれて一生苦しい生活を強いられたり、事故や災害などで命を落としたり、生まれながらに障害を持つ人がいたり・・・かと思えば、何の問題や障害もなく裕福な家庭に生まれて、恵まれた容姿を持ち、思い描いた将来の夢をいとも簡単に叶えて、絵に描いたような幸せな一生を過ごせる人がいるのか?何故、世の中はこんなにも不公平なのか?

→魂がその経験を選んでこの世にやってきたから。

質問② 
どうして戦争や争い(テロなども含む)に参加したり、巻き込まれる人もいれば、それらをニュースなどで見聞きするものの実際には体験しないで済む人がいるのか?その差はなんなのか?

→別の次元の地球のニュースを見ているだけ。


質問③ 
結局、『幸せ』とは何なのか?

→いろんな経験を謙虚に受け止め、その中にある愛を感じることだと思います。
2016.10.31 21:11 | URL | #- [edit]
C.E says...""
①魂の学びのため。いろいろな体験をするため。
良い悪い・有る無いの価値観は地球の中の見方であり、その見方からすると不公平に見えても、無限の存在という魂のレベルから見たら全く不公平などなかった。

②魂がそういった体験をすることを望んだから。

③今の環境、今の自分はそのままで完全であることに頭だけでなく心の奥から受け入れて、今を感じて感謝に生きること。

よろしくお願いしますm(_ _)m
2016.10.31 21:56 | URL | #b48Tu8kg [edit]
岸真かがみ says...""
ブログに書き込みをするのははじめてです!
よろしくお願いします((_ _ (´ω` )ペコ


質問①

世界の仕組みとか社会とか、今でも不公平だと感じることはあるのですが・・・。
病気や障害をもって生きることも、何不自由なく生きることも、魂の学びなのだと最近思うようになりました。

何故、不公平なのか・・・学ぶことがあるため・・・。
もしくは不公平になるのは、人として生きているから・・・。
あー言葉でうまく説明できません・・・。


質問②

正直、わからないが答えです。今の私では考えても考えても、この質問に対する答えが見つかりません。
質問①と答えは同じ感じだなぁと思っていたのですが、深く考えていくとそうでもないような・・・。
う~ん・・・。

質問③

幸せとは何なのか・・・難しい・・・。
答えになっているかわかりませんが、心のあり方なのかなぁ?と・・・。
人それぞれ幸せの感じ方が違うと思うので、その人の心しだいなのかなぁと・・・。

前はマイナスの感情にとらわれて、自分は幸せじゃない、幸せになれないと思っていましたが、最近は些細なこと、あたりまえにあることが幸せだと感じるようになりました。

年を重ねたからもあるのでしょうか?(笑)

幸せと思うのも人として生きているから、なのかなぁ?

どの質問も私には難しくて、途中で考えがこんがらがって大変でしたが、自分を見つめるいい機会になりました!
2016.10.31 22:16 | URL | #- [edit]
Mii says..."忙しく、大急ぎで書きました汗汗汗"
質問① 
何故、この世の中には病気を持ったまま生まれたり、若くして不治の病に侵され亡くなったり、貧しい家庭や国に生まれて一生苦しい生活を強いられたり、事故や災害などで命を落としたり、生まれながらに障害を持つ人がいたり・・・かと思えば、何の問題や障害もなく裕福な家庭に生まれて、恵まれた容姿を持ち、思い描いた将来の夢をいとも簡単に叶えて、絵に描いたような幸せな一生を過ごせる人がいるのか?何故、世の中はこんなにも不公平なのか?




A

生まれ変わって魂を成長させたいのに、なかなか順番がまわってこない人や、

成仏もせずひねくれすぎて全然生まれ変わりたくない人が強制的に成仏させられ、後押しされる人もいるらしい・・

知らないけど。

ということは、自分である程度は転生先は選んでいるはず。

あるいは上司(神様等)に指定され、これを学んで来いと言われた可能性も考えられる。

前世でゆかりがある人と一緒なら、この人の元に生まれたいと思うこともあれば、

その人にすごく足りない部分を成長できる為の環境であるかもしれない。

例えば、お金持ちばっかり経験してきた為に、貧乏の人の価値観を理解できなかった、とか。
上司(神様等)に勧められて、わざわざ険しい道に進んだ、等々

ちがうかな汗


また、思い通り夢を叶えられる人生を送れることについては、

また別物かもしれない。

例えば、天やご先祖様とうまくつながれている人は、天やご先祖様や天使、精霊などから手助けを受けやすく、

そこにエゴがなければ、叶いやすいと思う・・。

何も苦労や辛い思いをすることだけが学びではないと思うので。。

ムム。


質問② 
どうして戦争や争い(テロなども含む)に参加したり、巻き込まれる人もいれば、それらをニュースなどで見聞きするものの実際には体験しないで済む人がいるのか?その差はなんなのか?




A

アヌンナキ、レプティリアン等、シリウスと考え方が違う狂暴的な思想の助言を受けてしまった人によって洗脳された人たちが戦争を起こしたりしていそう・・

巻き込まれた人と巻き込まれない人との違いは普段から直感や第六感にとぼしい可能性も考えられる。

運命の場合もあるかもしれないけど、事故や事件等は運命は少ないのでは・・?




たとえ死んでも、条件付きかもしれないけどもう一度同じ自分として転生(隣の次元パラレルワールドに移動)できることもあるだろうし、

未来や過去、いろんな時代、人、地球に転生して、魂のレベルアップを図ればいいとも思った。
けど、成仏できなかったら時間がもったいない。


ご先祖様は少し先の未来は見えるらしいので、日ごろからご先祖様と意思疎通感謝をしていれば、

何らかのかたちで逃げられるように合図があるとのこと。
急に故郷に帰りたくなったおかげで回避できた、とか。。

せっかく運良く転生してきたのだから、ある程度人生をまっとうして魂の向上ができないと、もったいないから。




質問③ 
結局、『幸せ』とは何なのか?




A

自分自身と大切な周りの人を幸せにできていると認識できること

今だけを見つめ与えられた場所で人生を力いっぱいがんばれること

エゴは意識の低い宇宙人が芽生えさせた病気なので、それが治ること



新参者なのでまだまだ勉強中です。
なので、こちらにない独自のつたない情報も参考にしています。
ポコプン、訂正お願いします。




2016.10.31 23:16 | URL | #- [edit]
まめるり says...""
①と②は同じになってしまいますが、「『その体験』をするため、もしくは『何かを人に知ってもらうため』に、自分で準備して生まれて来ているから」。
皆さんに感謝ですね。
 
③自分の受け取り方次第で変わるもの。
 自分の心の声に従って、今自分が出来ることをやり、自分を信じて生きること。
2016.10.31 23:47 | URL | #- [edit]
S・T(syou Tee) says..."11月ラッキー神式"
①魂の学びのため。色んな感情を味わうため。

・・・八多さんのブログからの色んな情報を知り、自分の中でモヤモヤしていたもの、半々だったものが繋がった感じもあります。

私は以前、ある宗教に入信していた時、前世の罪(カルマ)も今世に影響する、家族は魂を磨き合っている、という教えなどから、よっぽど自分はレベル的に低いんだと思ってみたり、かと思うと、過酷な状況を選ぶのはそれだけレベルが上だというどこからかの情報をなんとなく受け入れたりしていました。
なので、貧乏で家族関係も大変だったり、逆にお金持ちで何不自由なく過ごす人がいたりといった事に関しては、前世の影響が大きいのかなと思っていました。
(自分が辛い時はそんな事思えませんでしたし、不公平を感じていました)

でも、魂があって、何度も生まれ変わるのなら、もし、なにもない魂の経験=ゼロから始めたなら?と考えると、やはり経験しかなく、経験で感じたものしか残らないと思えるのです。いろんな経験があって初めて心から感じる事が出来るんだな、と。
今日、日本のテレビで「しくじり先生」という番組をやっていました。自分の成功とどん底の経験、そこから今また前を向いている状況を授業形式で話すのですが、やはり、一度経験しないと分からない事、それが人には大切なんだと思いました。
今しかないと思うと辛い事は多いですが、今しかないから集中して心から経験できるものもあるな、と思います。
そういう意味ではスピリチュアルで言われている事を知らない方が、めい一杯人生を生きられてるのかな・・と思ったりもします。

②考え方の違いを認めない・みんなの意識を変える為

戦争やテロが起こるのは、自分の考える理想と相手の考える理想の違いを認めない、認めさせるためには力でねじ伏せるしかないというのが、武器を使用するまでになったように思います。
身近なものでも、友達、親子、夫婦間でも考えの違い・理想の違いはあり、まるで小さな戦争みたいなものはあると思います。
そこに、自分は正しい、相手は間違っているという思いもあるとなおさらかと。
それが、戦争・テロのような規模にまでなり、そういう状況が目に見える形で出るのは、それを通して意識が変わることも一つにあるのかな?とも思いますが・・。
自分の周りで起こる起こらないにかんしては・・難しいです(~_~;)
今日見たブログでの、地球A①、地球A②へ行く条件を読むと、そこなのかな?とも思うのですが・・・「?」です。


③いろんな経験を通して自分が感じてしか分からないもの

お金があっても、家族それぞれが忙しくて会う時間もなければ、気持ちが満たされなくなる事もあるし、お金が無くて家族が会う時間がなくても、自分の為に親は頑張ってくれていると、無いからこそ思いが湧く事もあるし・・誰からでも、たった一人からでも自分を大切に思ってくれてる、愛されたと思えるものがあると、どこで何をしていても幸せを感じられると思います。
それとは別に、辛い事や大変な事を経験して初めてしみじみと幸せだなと思えるのもあるかなと思います。
でも、魂的には・・・たとえ自分一人だけのように思えても、経験出来る事が幸せなんだろうな~と思います(^-^;





2016.10.31 23:50 | URL | #ic9F1RIo [edit]
KeyTaiwa says...""
①人は生まれる前に、自分の魂を磨くために、
転生する時代、場所、目的を自分で決めて生まれてきます。
この世だけを見ると不公平に思える境遇も、魂を磨くために自分が望んだものなので、
望みどおり生きている、という意味では平等です。

②自分の欲望•エゴのためなら他の人はどうなってもいいと思う人と、
自分だけでなく周りの人にも思いやりを持ち、良心に従う人とでは、選択する思考や言動に違いが出ます。
同じ地球にいるのに、体験に違いが出るのは、
エゴを選択するか?良心に従うか?の選択の積み重ねで出来た差だと思います。

③わたしの思う、『幸せ』とは、
「自分が何を望んで生まれて来たのかを知り、その望んだ事をし尽くす事」
です。

自分自身の幸せを改めて考えるきっかけになりました。
ありがとうございました。
2016.11.02 07:50 | URL | #CfmXB8WU [edit]
NWD says...""
いつもありがとうございます(^-^)

①経験をするため、役割や課題のために、産まれてくる前に自分の魂がきめてきたこと。 不公平は、不公平の中の、平等に気が付くため。

②同じ地球上の出来事ではない。その差は自分の意思で選んだこと。

③何がどうとか、上手く答えられないのですが、何でもない、いつもの日常が幸せのような気がします。 生きていて感じている、重大で複雑な思いや悩みも、後から思い返してみると、実は大したこともなく、とっても面白い思い出に変わっていたり。いろんな経験が今の自分を創っているのかと思うと、有り難くて幸せだなぁ~と思います。 楽しい趣味の時間、家族と話す何気ない会話、みんなの笑顔。子供達のかわいい寝顔、夜中に聞こえる旦那様の寝息。どれも愛おしくて、大切で、守りたい私の幸せです。

大丈夫でしょうか、おもいっきり個人的な幸せを書いてしまいました。すみません(^o^;) » 返信
2016.11.02 08:35 | URL | #CfmXB8WU [edit]
ユーカ says...""
①現世のみでみると全く不公平だと思われるが、魂の成長のため、今の環境を選んで生まれてきたと考えれば、何度も転生を繰り返すうちの1つの人生であると思う。

②生まれた国、環境によるところが大きいと思うが、そこにいることに役割があるのではないか。

③魂の満足感
2016.11.03 02:42 | URL | #CfmXB8WU [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://isearth.blog.fc2.com/tb.php/619-d3364cd2
該当の記事は見つかりませんでした。